ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月13日

ロケハン移動

地域で釣り場(漁港)の様子(管理)が全く違う。
佐賀は、駐車料や整理代・ゴミ清掃代・迷惑料などの名目で100円~500円を払うシステム。
長崎(県北しか知らないけど)、看板にゴタゴタ…,要は 『ここはオレ達専用だから、よそ者はここで釣りするな』という旨が堂々と書いてある。 バッカじゃないの?
知事が水産会社のオーナーだから(一代前の佐世保市長も)、釣り人排除の方針か? 営業すればするほど赤字のテーマパークに補助金(3月末にメディア発表されるソーラー船とかぁ)を出すくらいなら、
補助金も何の助成金使わなくても、魚が釣れるからというだけで、わざわざお金落としに来てくれる釣り客を大事にした方が得策じゃないか。
釣具屋や瀬渡し船は賄賂くれないし、旅行代理店からもらう賄賂は減るから無理か!
佐世保市内のB級釣り場で、連日見かける久留米ナンバーの釣り客に聞いたら仕事が終わって2時間かけてやってくるそうだ。市内の釣具屋で金使いガソリンに金使い帰りに食事もする。
瀬渡しの釣り客ならそこでも金使うし。 そういう人々こそ、何の投資もなく県にお金落とすだけの上客だと考えないのかねえ?
ロケハン移動



同じカテゴリー(ロケハン/キャンプ)の記事画像
食料危機(焼き直し記事)
佐々の巨大プロペラ
続:水源地ネタ
相当水源地(日本遺産)
岩国単身赴任中(の画像)
MR「左石駅」
いわゆる「町たんけん」
北九十九島(佐世保市)
ロケハン2022年4月期2
ロケハン2022年4月期
なるべく近い場所(浦頭埠頭~釜墓地)
横瀬アジ釣り&船番所バイキング
横瀬港チョイ釣り
遊びほうけ
平戸チェック(29日~30日)
大島 烏賊チェック
赤水公園キャンプ場
愈々旧式ラップトップが使えなくなる
流れ星ネタ
続:インドア・ネタ
同じカテゴリー(ロケハン/キャンプ)の記事
 食料危機(焼き直し記事) (2022-07-18 17:27)
 佐々の巨大プロペラ (2022-07-16 00:17)
 続:水源地ネタ (2022-05-29 00:51)
 相当水源地(日本遺産) (2022-05-28 20:20)
 岩国単身赴任中(の画像) (2022-05-27 23:28)
 MR「左石駅」 (2022-05-14 06:31)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 北九十九島(佐世保市) (2022-05-06 07:00)
 ロケハン2022年4月期2 (2022-04-18 22:47)
 ロケハン2022年4月期 (2022-04-16 05:04)
 なるべく近い場所(浦頭埠頭~釜墓地) (2022-04-10 23:55)
 横瀬アジ釣り&船番所バイキング (2022-04-10 20:22)
 横瀬港チョイ釣り (2022-04-05 05:54)
 遊びほうけ (2022-04-03 23:17)
 平戸チェック(29日~30日) (2022-03-30 20:51)
 大島 烏賊チェック (2022-03-13 03:41)
 赤水公園キャンプ場 (2022-03-06 04:27)
 愈々旧式ラップトップが使えなくなる (2022-03-01 01:59)
 流れ星ネタ (2021-12-13 23:59)
 続:インドア・ネタ (2021-11-21 22:52)

この記事へのコメント
こん**わ。 先日はPCの件、有り難うございました。何とか中古のXPノートを入手出来、後はデーター移動を練習すれば何とかなりそうです。久々にブログも更新してみましたが、あんな感じでよいのでしょうか?まだ、全然思いどおりにはいきませんが、少しづつ書き足して行こうと思います~ でわ~
Posted by je6dyvje6dyv at 2008年04月09日 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロケハン移動
    コメント(1)