ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月13日

ARDF

第九回西九州ARDF公認競技大会 @嬉野市塩田地区
TX隠し場所これに参加した。
結果は六位。 探索TX数:3。

今年は鹿児島グループが欠席だったらしいが広島・宮崎からの常連さん、奈良から親子参加があった。

日頃からメタボな、ぬるま湯生活にどっぷり浸かってるので、からだがまともに動くか心配だ。 交通事故で左膝の皿骨がないから50メートルも走るとヒザが動かなくなり棒のようにして歩く事しかできなくなる。

結果発表毎朝6時~8時の間に必ずトイレタイム。一日三食だけど「うんこ」は朝から2回だけ。これを逃すと終日気持ち悪い。 前回のARDFの時がそうだったから今回は、しっかり2度トイレにかがんでスッキリ出発。

したのはいいけど、途中知ったかぶりしてナビの指示を無視して走行し遠回り&遅刻。 主催者の携帯に電話したがTXをセット(隠し)中らしく通じが悪い。 モービル機で別の主催者と連絡がつく。イザと言う時は携帯より無線が100倍役に立つ。
競技者車輌Pに向かう途中で参加各車と合流でき、何とか滑り込みセーフ。

初心にかえり(?んな事ネーか)コンパスでTXの最低間隔を地図で確認しながら、目星を付けた付近を通過しながら探索する作戦。 そうすれば走らなくて済む。
もっとも、いま最大の問題は自分のベスト体重より14キロオーバー。 あと1キロで免停だ! これ何とかしなきゃ話しにならない。

テコテコ歩きでTXを3個も見つけたのは作戦勝ちだ(マグレとも言う)。

帰りにDMが来ていた早岐ニッサンに寄ってX-Trailディーゼルに再度試乗  続きを読む


Posted by JCC4202/佐世保 at 04:46Comments(2)ARDF/FOX

2007年10月21日

JARL長崎主催 FOXハントin稲佐山

10月21日集合10:00、スタート10:20
JCC4202のファミリーサービス。 家族で稲佐山ドライブし、子どもたちと共にFOXに参加。
<結果>
父:優勝,副賞 VX-3(ハンディ機)
長女:ブービー賞,副賞 デュアルバンド・モ-ビルホイップ
長男:6位,副賞 電波時計
VX3日頃メタボな生活をしているため、運動がてら参加、まぐれで優勝!
ハンディー機ゲット。 娘の賞品は、父が200円で買取ぃ~。

  続きを読む


Posted by JCC4202/佐世保 at 21:08Comments(0)ARDF/FOX

2007年09月23日

ARDF長崎主催、ARDF in 嬉野

9月23日集合08:00、スタート09:30
JCC4202の結果:14人中10位

☆ARDFスタート地点(塩田町のようです),航空写真にして拡大できます。
  
タグ :ARDF


Posted by JCC4202/佐世保 at 18:56Comments(1)ARDF/FOX

2004年10月24日

FOXハンティング

長崎市水辺の公園で開かれた、JARL長崎県支部主催のフォックスハントに親子で参加。
とーちゃんは、自作の方向探査受信機を使ったが息子より下の第七位。

景品はラッキー7賞でハンディー無線機を頂いたプレゼント  でも、すぐにヤフオクでキャッシュに替えて使ってしまった。
   続きを読む


Posted by JCC4202/佐世保 at 00:00Comments(0)ARDF/FOX