ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月31日

HUKさんとアイボール



7月29日
430ssbで7月末から五島市サービスに来ていた千葉のHUK夫妻が
佐世保にみえ夕方アイボール。


前の記事に、車中泊できそうな無料駐車場を紹介していた。 しかし
駅裏の広場は全部有料PになっててNG。
拡大できません
鹿子前町の西海パールシーリゾート駐車場は、
23時以降施錠との事でパス。 日も暮れてしまい
水道水とトイレが揃っている「展海峰」へ案内した。

7月30日
今年の夏は近年になく湿度が高く蒸し暑いので、昨夜は銭湯を紹介して別れた。 朝から天海峰にお邪魔するが、もう汗だく。
拡大できません
五島市では無線設備の不調だったとの事で自前の
TS-790と、ハンドマイク、新しい同軸ケーブル(10m)を持ち込んでチェック。  ホイップアンテナでのテストではリグに問題なし。 良かった!

今日は西海パールシーの観光船パールクイーン(女性船長)で海から
九十九島を楽しまれた様子。


翌31日は、平戸~生月方面へ行かれるとの事。 こちらを紹介平戸市 生月島(キャンプ野営地) 

同じカテゴリー(ロケハン/キャンプ)の記事画像
食料危機(焼き直し記事)
佐々の巨大プロペラ
続:水源地ネタ
相当水源地(日本遺産)
岩国単身赴任中(の画像)
MR「左石駅」
いわゆる「町たんけん」
北九十九島(佐世保市)
ロケハン2022年4月期2
ロケハン2022年4月期
なるべく近い場所(浦頭埠頭~釜墓地)
横瀬アジ釣り&船番所バイキング
横瀬港チョイ釣り
遊びほうけ
平戸チェック(29日~30日)
大島 烏賊チェック
赤水公園キャンプ場
愈々旧式ラップトップが使えなくなる
流れ星ネタ
続:インドア・ネタ
同じカテゴリー(ロケハン/キャンプ)の記事
 食料危機(焼き直し記事) (2022-07-18 17:27)
 佐々の巨大プロペラ (2022-07-16 00:17)
 続:水源地ネタ (2022-05-29 00:51)
 相当水源地(日本遺産) (2022-05-28 20:20)
 岩国単身赴任中(の画像) (2022-05-27 23:28)
 MR「左石駅」 (2022-05-14 06:31)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 北九十九島(佐世保市) (2022-05-06 07:00)
 ロケハン2022年4月期2 (2022-04-18 22:47)
 ロケハン2022年4月期 (2022-04-16 05:04)
 なるべく近い場所(浦頭埠頭~釜墓地) (2022-04-10 23:55)
 横瀬アジ釣り&船番所バイキング (2022-04-10 20:22)
 横瀬港チョイ釣り (2022-04-05 05:54)
 遊びほうけ (2022-04-03 23:17)
 平戸チェック(29日~30日) (2022-03-30 20:51)
 大島 烏賊チェック (2022-03-13 03:41)
 赤水公園キャンプ場 (2022-03-06 04:27)
 愈々旧式ラップトップが使えなくなる (2022-03-01 01:59)
 流れ星ネタ (2021-12-13 23:59)
 続:インドア・ネタ (2021-11-21 22:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HUKさんとアイボール
    コメント(0)