ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月05日

続^3;キャンプ流行り

 単身赴任中に広島県~島根県~山口県での画像。
佐世保出身本人であっても、会社の都合(規則?)により自動車のナンバーは上記3種以外は認められなかった。

<記事を書いてるときフリーズ>
 書いた内容は消えたので、残った画像だけ出しておく。 説明はあとで、追加します。
10分前にまたフリーズ。画像をデスクトップに移動みた。
更に20分前にフリーズ、なんで??? 多分今日は一日中調子が悪い。
 腕時計で時刻確認09:32(2021年11月11日RT)投稿日2021/Nov/05
その後再度フリーズ09:45
これから画像1枚1枚恐る恐る挿入を試みたが、Windows更新or鯖の画像アップ処理が亀のように遅く閉口した。

 フリーズの原因と回避法;ブログに画像挿入するとき、他所から画像の名前をコピペすると、内部のインデックス・ポインタが狂うのが原因。


山口県光市の有料キャンプ場
冠山

山口県光市の有料キャンプ場、冠山総合公園国道に案内標識がある。
炊事場

利用受付場所と施設案内の場所が異なるので迷う。
冠山総合公園受付


ココからは、岩国市の周防大島・片添ヶ浜キャンプ場。
DSCN0084

周防大島・片添ヶ浜キャンプ場-2
DSCN0085

周防大島・片添ヶ浜キャンプ場-3
DSCN0086

周防大島・片添ヶ浜キャンプ場-4
DSCN0088

周防大島・片添ヶ浜キャンプ場-5
DSCN0092

周防大島・片添ヶ浜キャンプ場-6
DSCN0095

周防大島・片添ヶ浜キャンプ場-7
DSCN0096

以上。 おまけ:片添ヶ浜キャンプ場受付(山口ナンバー時代)
 DSCN0100


 因みに、きちっと整備されたキャンプ場ほど料金が高い,佐世保市の隠居岳や大瀬戸町の琴海赤水公園など無料で水道水が使えて良心的。
次は佐世保市の旧西海橋手前に新しくできた(昔からあった馬牧場)が始めた有料キャンプ場に行ってみたい。




同じカテゴリー(ロケハン/キャンプ)の記事画像
食料危機(焼き直し記事)
佐々の巨大プロペラ
続:水源地ネタ
相当水源地(日本遺産)
岩国単身赴任中(の画像)
MR「左石駅」
いわゆる「町たんけん」
北九十九島(佐世保市)
ロケハン2022年4月期2
ロケハン2022年4月期
なるべく近い場所(浦頭埠頭~釜墓地)
横瀬アジ釣り&船番所バイキング
横瀬港チョイ釣り
遊びほうけ
平戸チェック(29日~30日)
大島 烏賊チェック
赤水公園キャンプ場
愈々旧式ラップトップが使えなくなる
流れ星ネタ
続:インドア・ネタ
同じカテゴリー(ロケハン/キャンプ)の記事
 食料危機(焼き直し記事) (2022-07-18 17:27)
 佐々の巨大プロペラ (2022-07-16 00:17)
 続:水源地ネタ (2022-05-29 00:51)
 相当水源地(日本遺産) (2022-05-28 20:20)
 岩国単身赴任中(の画像) (2022-05-27 23:28)
 MR「左石駅」 (2022-05-14 06:31)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 北九十九島(佐世保市) (2022-05-06 07:00)
 ロケハン2022年4月期2 (2022-04-18 22:47)
 ロケハン2022年4月期 (2022-04-16 05:04)
 なるべく近い場所(浦頭埠頭~釜墓地) (2022-04-10 23:55)
 横瀬アジ釣り&船番所バイキング (2022-04-10 20:22)
 横瀬港チョイ釣り (2022-04-05 05:54)
 遊びほうけ (2022-04-03 23:17)
 平戸チェック(29日~30日) (2022-03-30 20:51)
 大島 烏賊チェック (2022-03-13 03:41)
 赤水公園キャンプ場 (2022-03-06 04:27)
 愈々旧式ラップトップが使えなくなる (2022-03-01 01:59)
 流れ星ネタ (2021-12-13 23:59)
 続:インドア・ネタ (2021-11-21 22:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続^3;キャンプ流行り
    コメント(0)