ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月01日

DXチャレンジデー

8月30日1200~31日1200
移動地:
長崎市 (JCC4201)

琴海赤水公園キャンプ場。 標高約500m
キャンピングカーOK、炊事場(飲料水)あり。
水洗便所完備。

長崎市琴海赤水公園キャンプ場


別窓で地図を開く



佐世保市から西海橋を渡りR206、大串から信号右折。
県道204号線に上り「県民の森」を目指す。
長崎市に入る 標高約500m 案内板

「県民の森」の使用許可が要りますが
キャンピングカー+テントスペース8マス分
中央に炊事場あり(有料かなぁ?)
キャンピグカー・エリア


食卓をセットして組み上げ。 アンテナ組んで、記念撮影。
昼間は介護施設からのリハビリ散歩、市民農園の手入れ、犬の散歩、
カップル等(多い順)に人々がやってくる。
夜は天体観測、ホモ♂♂(汚ったね~)、不倫(車が別々のカップル)
などがやってきた。
コールマンテーブル アンテナ設営 記念撮影

下の段にあるキャンプカーの枠は水平だけど、
上の段の駐車場は北(左)に傾斜してます
左前輪1枚、後輪2枚板敷きました
25x2x2
交信ログは全てQSOバンクにアップロードしています。
必要ならQSOバンクでコンファームして下さい。

<追加写真>
今回は50dBのプリをセット 正面の多良山系  琴ノ尾岳もロケは良い
LNAと四分配器 五家原岳1000mが… 琴ノ尾岳も可能性あり
長崎市(JCC4201)で一番ロケが良いのは野母崎半島の熊ヶ峰



眼下に広がる大村湾。
手前は形上湾、ペニンシュラ・オーナーズGCの付近が
脱サラ体験記 「田舎暮らし狂想曲」の舞台、琴海尾戸町。
奥(大村湾の対岸側)に長崎空港、その先が家原岳(90°東方向)
眼下の風景




うれしかった事:
犬の散歩に来てた中年夫婦の方が 『これアマチュア無線ですか?』って。 ハムだと分かってくれた
工業高校2年の息子が2アマ一発合格したと、自慢していた。
アマチュア無線界の将来にちょっぴり期待を抱ける瞬間だった

市民農園に手入れに来た一人が、自分もハムやってて 『もうやめたけど昔、大分の釈迦岳などで移動運用してたよ~。またやりたくなったね』 と励ましてくれた。


ムカついた事:

帰宅したらDXに欠席した ある局からの電話の中でオレの交信局数が
少ないのを小バカにして 『もっと飛ばすのにリニア欲しいんやろ、
紹介してやろうか』 と言われた。

オレより10も歳喰らってて、ジャンボ(違法CB・パーソナル)と
思考レベルが同じバカなんだから。 モォ~困っちゃう!
6エリア局のよしみで特別に教えてあげる。

1.コソコソ使うんだよ違法リニアってのは
バレなきゃ捕まる事もないからって、おおっぴらにやって2chで散々
叩かれた局が居たぜ。 ほとぼり冷めて再開したけど。

2.無免許だけが,違法CB/パーソナルだけがアンカバーじゃない。
免許の工事設計どおりの無線設備(パワー)で運用しているか否か
これがアンカバーとハムの境界。 見分け難いが、似て非なるものだ。

3.違法リニア使った交信でQSL出したら相手に失礼だろ。
JCC何百賞を取っても、その価値を失わさせてしまうのだ。
そのようにして得たJCC/Gの数は単にアンカバー指数を表しているに過ぎない。

違法リニアはこっそり隠れて使ってた頃は使う方もそれを言わないから、
移動先の山ででアイボールした時くらいしか確認できなかった。
オレは電管じゃないから、それに就いて何か言う立場にないが、
使ってて当たり前の如き口のききかたするから頭に来るのだ。
(恥だという感覚がマヒしている)

オレが発行したQSLカードはJCC/G集めであれ、DX記録であれ、
胸張って記録認定申請に使える物だ。



同じカテゴリー(430Mhz)の記事画像
浜・平・干 トリオ
今月はイベントが一杯
続:も~ろくジジイ
8J4ROSE 呉の記念局
田主丸(旧:浮羽郡)移動
E-スポ: HFより高い周波数 
宇津岳移動運用
JCG42005 南松浦郡 2017-Aug-06
詐欺サイト(中華系)
アンテナローテーター修理(前編)
アンテナローテーター修理(中編)
アンテナローテーター修理(後編)
430ssb伝搬実験(移動運用)
もしかしてだけど~♪
ひさびさの無線ネタ
430ssb伝搬実験
南松浦郡移動、2/2
南松浦郡移動、その1
運用地変更
琴海赤水公園キャンプ場(2日目)
同じカテゴリー(430Mhz)の記事
 浜・平・干 トリオ (2022-06-20 05:17)
 今月はイベントが一杯 (2021-08-02 22:39)
 続:も~ろくジジイ (2021-02-25 11:50)
 8J4ROSE 呉の記念局 (2020-04-19 02:57)
 田主丸(旧:浮羽郡)移動 (2019-11-11 09:34)
 E-スポ: HFより高い周波数  (2019-04-20 23:55)
 宇津岳移動運用 (2019-03-17 00:02)
 JCG42005 南松浦郡 2017-Aug-06 (2017-08-07 20:45)
 詐欺サイト(中華系) (2016-10-19 03:11)
 アンテナローテーター修理(前編) (2016-10-07 18:32)
 アンテナローテーター修理(中編) (2016-10-07 18:32)
 アンテナローテーター修理(後編) (2016-10-07 18:31)
 430ssb伝搬実験(移動運用) (2014-07-28 04:36)
 もしかしてだけど~♪ (2014-07-25 22:55)
 ひさびさの無線ネタ (2012-08-03 13:47)
 430ssb伝搬実験 (2010-06-26 11:14)
 南松浦郡移動、2/2 (2009-07-28 07:20)
 南松浦郡移動、その1 (2009-07-27 16:04)
 運用地変更 (2009-07-10 19:14)
 琴海赤水公園キャンプ場(2日目) (2009-07-06 09:29)

Posted by JCC4202/佐世保 at 04:19│Comments(2)430Mhz
この記事へのコメント
相変わらず凄い設備ですねー
しっかり水平を出す作業からアンテナ設置、電波を出せるまでどれ位時間掛かるんですか?

あと嫌ですね、交信局数が少なければ小ばかにされ、多ければオバーパワーを疑われ・・・それもわざわざ電話してくるんですか、困ったもんですね。
Posted by 横道(チバKX56)横道(チバKX56) at 2008年09月01日 21:57
横道さん、コメントありがとう。

車停めて、電波出るまで1時間以内です。

世の中当然上には上がいてー
R206さんの記事に載ってたデリカSGの局は10分位でQRV可能らしいです。

相手がアンカバかどうかなんて、検証できないからどうでもいいんです。 RSリポートを先に言わない局は、もしかしたら…と思います。

互いのQRK/QSAに違いがありすぎたらおかしいでしょ。 移動局は(法規上)一律50Wmaxなんだから。

この時はコンディションが上がらず50dBのLNA入れてました。 空Sが4つまで振りますから55より良いレポートしか送れません。

「長崎市」欲しい局は必死にショボ波を聞かないといけません。

最近はスカイプ使い、当局を受信できる局が受信音をネットでQSP。 スタンバイの後、430ssb無線で応答する事まであるそうです。

2SC3102x4発のリニア自作したから、それ使えば200Wで飛ばせるんですけどネ。
使うのが目的で作ってないから、部品を転用し筐体だけUPSの台座になってます。

自分で自分の価値下げる事のないよう、自局だけは…って突っ張ってます。
Posted by JCC4202 at 2008年09月02日 10:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DXチャレンジデー
    コメント(2)