ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月03日

忘れてた!

2月26日
これまでの年であれば、険悪ムードになる所だったが、今年はラッキー?
むかーしむかしの事。バレンタインデーに結婚を決め、ホワイトデーに婚姻届を出そうと約束してたら 出来ちゃってて汗 検診とかで健康保険証使わないといけないから急遽、入籍したのが2月の21日。 ママも忘れてたから今年は「おとがめナシ」
忘れてた!

当時ママが好きなミスチルのTomorrowNeverKnowsが流行ってた。


Y/Tはどれも音良くないねぇ。オリジナルが売れないからそんなもんか。
 あんときゃカースレオがデジタル化し始め、ママのカーローラ・レビンにもオイラの(当時からオヤジだったから)ブルーバードにもKenWoodの
2DIN-DSP機付けて、大音響で近所迷惑掛けながらウロついていた。
DSPをChurchやStudiumモードにすると、ちょうどこんな深いエコーが掛かった音になった。
ママは走り屋だったよ~!



同じカテゴリー(インドアネタ)の記事画像
2022年8月21日
ちょっと難しい話題
医者になった同級生(実話)
バカになった件(つづき)
空母#6寄港
カメラ小僧
NHK総合のドラマ「17才の帝国」
針尾の無線塔
コロナ注射
局用カメラゲット
シャック整理(ウクライナの通販)
詐欺サイト???
「最後の授業」 ~
オール電化の弊害
垂直帰線期間(カラーテレビ)
PC復活①2022/02/20
画像挿入不可(フリーズ)
HDDトラブル
岩国の古着商
謹賀新年2022
同じカテゴリー(インドアネタ)の記事
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 バカとアホの違い (2022-08-07 15:00)
 ちょっと難しい話題 (2022-08-06 22:53)
 医者になった同級生(実話) (2022-06-24 22:56)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 空母#6寄港 (2022-06-08 10:01)
 カメラ小僧 (2022-06-06 23:42)
 NHK総合のドラマ「17才の帝国」 (2022-06-04 22:57)
 針尾の無線塔 (2022-06-01 03:34)
 コロナ注射 (2022-05-31 14:31)
 局用カメラゲット (2022-05-25 05:16)
 シャック整理(ウクライナの通販) (2022-05-19 12:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 垂直帰線期間(カラーテレビ) (2022-03-04 14:47)
 無線LANしか接続できなくなった (2022-03-02 07:25)
 PC復活①2022/02/20 (2022-02-20 21:00)
 画像挿入不可(フリーズ) (2022-02-13 23:50)
 HDD交換atPC工房(その2) (2022-02-13 00:01)

Posted by JCC4202/佐世保 at 07:23│Comments(0)インドアネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘れてた!
    コメント(0)