ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月23日

九州DXerミーティング

九州DXerミーティング場違いな人間だと思ったが、430ssbはアンテナ給電部工事中だし、大雨で釣りにもい行けないから
近場で開催されるから、泊まりで申し込んだ。
於:川棚町「くじゃく荘」

当然知った人間はいない。 ま、長崎県から参加した人々は顔出してもOKだろう! 左から…

坂上、前長崎県支部長,高木、現支部長,
大久保ハム長社長,わたし,他はDXer
幹事担当の大村DXクラブ(?正式名称不明)は写ってません。
九州DXerミーティング



写真出さないけど、来てた人。 ロシア球で430の1KWリニア作って売ってる筑豊ハムセンターのビッグベアーさん。
遠くは1エリアのJR1CSAのタワー屋さんもお越しでした。
DXerじゃないし、お金ないし、ロケ悪いし、移動局だから死ぬまでタワー買えない。 なんでもDXerの間では安くて立派だと有名でした。トップバンド(160m)とかの話しされたり、CWやらない。 人のタワーな何本となく建て、登り、下ろした事あるけど自分自身では死ぬまでタワーなんて建てるこたぁないだろうな。

所詮キロワットリニア持たんからDXerにはなれないし。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機~高速下り (2022-03-19 06:45)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)

Posted by JCC4202/佐世保 at 17:23│Comments(2)その他
この記事へのコメント
>> ・・タワーなんて建てるこたぁないだろうな


自分は近所のOM(二文字)さんの使ってないクランクアップを

こっそり・・ 狙ってるんですが・・
Posted by R209 at 2008年06月24日 12:46
いいなぁ! 平野の人は。

うちっとりゃ、南西が佐世保湾で障害物ないだけ、西は弓張岳,北~東は烏帽子岳と隠居(かくい)岳で、すり鉢状に囲まれてる。

300mのタワー建てても、烏帽子も隠居も越えない。
越えても佐賀県との県境の八天岳に引っかかる。

だから烏帽子に登らず八天岳まで行くのでーす。
Posted by JCC4202 at 2008年06月24日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州DXerミーティング
    コメント(2)