ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月19日

欽明路の珍自販機~高速下り

 店は広くないが岩国単身赴任中にお世話になったダイレックス「川下店」、ミリタリーショップ「SHCS」で記念撮影。

SHCS

 雲行きが悪くなり小雨が降りだした、あと1軒用事がありホテルで昼食を奢って貰い岩国ICから高速。 気づかなかったが、自動車の屋根に貼り付けマグネットシートが風で浮きバタバタの音と共に剥がれかけ、急遽SAに入る。初めて立ち寄った場所、「シャワー・ステーション」だった。
シャワーステーション

 ずっと昔、横田(基地)に行った時は「御殿場SA」か何かでシャワーに寄った記憶がある。でも肩まで湯舟に浸かる温泉が良かった,九州にも有ったんだ。
金立SA

 金立SAで給油し、ラーメン食ってジャンジャン飛ばし夕方7時過ぎに佐世保着した。 岩国くらい迄だったら日帰旅行に行ける???
 気になるのはETC料金。西九州道・長崎道は別料金となってた通行料。岩国~佐世保で5千円って所。
先月の引き落とし口座を変えたから、料金所でバーが下りる恥晒しにはならなかった(OK)。

<追記>
N-VANは6速マニュアルだったけど、ダイハツは普通の5速。 FF⇔4WDを切り替えたら、凄い音と共に切り替わった,高速道路ではクラッチを踏んで動力が伝わらない状態にした状態で切り替えるのが良いと思う。
 また、ホンダと違いリミッターが効いてない為か速度が145キロ迄出た。それ以上はエンジンの限界???
小雨の中ブッチ切りで「佐世保みなと」を目指し、自宅到着19時12分。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
魚雷発射試験場
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)
 巻き寿司(恵方巻)? (2022-02-01 00:01)

Posted by JCC4202/佐世保 at 06:45│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
欽明路の珍自販機~高速下り
    コメント(0)