ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月10日

光回線乗り換え


 携帯電話をahamoに換えた。 儲かるのは「ドコモ」だけだろうけど「ソフトバンク」の店員の対応が悪いためドコモに戻した。
最初は「ドコモ(NTT)」 次に「KDDI(au)」 先月まで 「ソフトバンク(ntt電話局内に無理矢理割り込)」、これまで対応が良かったのは「KDDI」、「ドコモ」、ショップ店員の教育がNGなのはバンク。 行くたんびに店長が替わってる。

2週間ほど前に光回線用のモデムが送って来て、設定を携帯でやり取りして先ほど開通。 yahooジャパンのサイトで開通試験をした。


 ソフトバンクから更に、更新ハガキが届いてた。 クドイぜ 孫 正義 「ソフト流通センター」(現:ソフトバンク)
白い角柱型のモデムはとっくに外し、元箱に入れ回収待ち(多分買い取りになる)。 使わなくなった角柱モデム(息子の分)残骸もあり、ゴミが増えた。

8月にドコモのキャンペーンでドコモのahamoに機種変した。 それからも相変わらず、ソフトバンクから案内が届くのでドコモショップでネット回線をNTTに替え手続きをした。
 それでようやくNTT(電話局)から回線切り替えの日付を決めてソフトバンク回線からNTTに変える事が出来た。


2021-10-11



同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機~高速下り (2022-03-19 06:45)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光回線乗り換え
    コメント(0)