ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月25日

フェンスの中と外(パートⅡ)

 <追記>横瀬の埋設式燃料タンク。
今も昔もT字型の船着き場は位置も形も変わらず現存。 小船は船舶火災・消火放水銃。
このモノクロ写真は、写真左端3分の2の所に現存する燃料出し入れ管理事務所(の屋根の一部)。
横瀬燃料舎

画像は・・・恐らくベトコン時代の物、ジャンジャン物資・弾薬を送り、帰りの便で戦死者をアメリカに中継してた(んだろう)。
カラーなら、ラッパのブルーパンツに白の帽子(犬のエサ用トレー型)。
残るはフリート・ランディング。
フリート・ランディング

検疫と便所、入国手続きする所(元から使われていない(敗戦国だから))。 名切町のグランドや1段高くなってる庭付きの米兵専用住宅が山ほど建ってた、もう今は跡形もない(此処はアメコのクソガキが悪さして逃げ込むエリア)。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機~高速下り (2022-03-19 06:45)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)

Posted by JCC4202/佐世保 at 07:02│Comments(0)その他焼き直し
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェンスの中と外(パートⅡ)
    コメント(0)