ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月14日

島根の帰りしなに猪

 岩国に転勤になる前、佐世保から豊前の釈迦岳で移動運用した帰りに道を間違え、鹿が飛び出した。
当時はデリカSWでステンレスメッキのでっかいバンパーで跳ね飛ばした。
獲物を積もうとしてたら、鹿はむんずと起き上がり逃げた。
島根の帰りしなに猪

 先日も島根の帰りに、いきなり猪が道路から現れた。 この動物、やっぱ真っすぐしか走らない?
軽だけど自動車のスピードには勝てすフロント部分から車中に吸い込まれ(多分乗り上げ)、
急ブレーキかけたけど、近くにいたら突進されるから50メートルくらい離れて止めた。
猪毛が焦げた匂いがしたけど死骸はなくそのまま岩国に帰った。
翌日出勤しようと車を見たらナンバープレートがグニャり曲がってた。
島根の帰りしなに猪

この件はママには言えないから、ラジエータ辺りが曲がってたけど修理なし。
前回バーストしたタイヤ交換は自腹。 4WD車じゃないと危なかしくってやってられん。
次回があるなら4駆必須。 

うり坊の郷には猪肉以外に栗も松茸もあった。 高くて買えなかった。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機~高速下り (2022-03-19 06:45)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)

Posted by JCC4202/佐世保 at 18:03│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
島根の帰りしなに猪
    コメント(0)