ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月17日

$90の灯油ランタンが$300に?

 これ Amazon.com なら90ドル! なのにどのサイト調べても、この値段では買えない。
買えるのは300ドルする元が日本のサイト、英語しか通じないくせ注目
アメリカサイドのダンピング? 日本側の関税? 消費税ができる以前799ドルのジェットスキー買おうとしたら福岡の税関でダメだと言われ諦めた事があった。役人はちゅのは前例が無い物は苦手だ。 佐世保で住宅手当を『要りません』の手続きに行ったらできませんとの応対。
馬鹿だね~、あの頃は離婚した前の嫁と所有権で争い且つ住宅金融公庫のxx(担当者、俺が生きてる間に強制終了させてやる)チ~ンランタン
灯油用ランタン

普通トヨタ車やホンダ車などの日本車メーカーがダンピングだと槍玉に挙げられるが洋酒はどうだ? 最近「Sake」や「焼酎」まで目ェ付けられる。俺は酒呑みじゃないからどうでもいいけど、あんたの国はレジャー用品(いわゆる贅沢品)に税金掛けてない?
容器に入った燃料(ホワイトガソリン?とか)ブタンガス(簡易溶接トーチ)やプロパンガス。 プロパンガスは「リフィル用アダプター」は通販で買えたが中身は器具とボンベが抱き合わせじゃないと(ボンベのみは)買えない。 消費税ではない名目の税金が掛かってるに違いない。

結局、ネットでは300ドルなら通販で買える。 日本のスポーツオーソリティとかの店にはあるだろうけどプラス100ドル(1万円)くらい高いだろうね。
バックパックの写真
新調したのとの比較 iPadがギチギチ収まってたのが、余裕で入り,専用のポケット付き。
 新旧比較  古い方  新しい方




同じカテゴリー(マイ・アイテム)の記事画像
カメラ小僧
デジカメの電池切れ問題
下衆ネタ
円安だった頃
シャックの天井裏 
i-Pad写真(隠居ウォーカーズ)
充電器購入
竿先修理
無駄遣い(4/21更新)
A3サイズ ラミネーター
由宇漁港で特訓
単3型リチウム電池
ヒゼウ用電源(停電)
探検用ヘッドライト
探検用ヘッドライト
やっぱ使い難いB700
梅雨の合間のロケハン
お目覚め移動準備
マスク不足、店には無いが・・・の写真追加
マスク
同じカテゴリー(マイ・アイテム)の記事
 カメラ小僧 (2022-06-06 23:42)
 デジカメの電池切れ問題 (2022-05-27 16:45)
 下衆ネタ (2022-05-22 10:30)
 円安だった頃 (2022-04-27 00:09)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 i-Pad写真(隠居ウォーカーズ) (2021-10-01 01:38)
 充電器購入 (2021-08-09 06:02)
 竿先修理 (2021-07-29 19:19)
 無駄遣い(4/21更新) (2021-04-22 21:29)
 A3サイズ ラミネーター (2020-12-19 05:24)
 由宇漁港で特訓 (2020-09-26 11:07)
 単3型リチウム電池 (2020-09-22 18:04)
 ヒゼウ用電源(停電) (2020-09-10 06:03)
 探検用ヘッドライト (2020-08-27 23:34)
 探検用ヘッドライト (2020-08-15 21:49)
 やっぱ使い難いB700 (2020-07-26 18:03)
 梅雨の合間のロケハン (2020-07-02 23:26)
 お目覚め移動準備 (2020-05-19 00:01)
 マスク不足、店には無いが・・・の写真追加 (2020-05-03 10:10)
 マスク (2020-04-09 23:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
$90の灯油ランタンが$300に?
    コメント(0)