ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月02日

梅雨の合間のロケハン

先週アパート前で移動用発々を整備に出してたのが戻ってきてた。
二台も要らんけどホンダのはAC120出力で430MHzリニア用。
普通はSSBで発々ノイズ対策済みのヤマハ900Wを使う。

 明日は会社が独立記念日で軍休日お休み。仕事上がりにBX/PXでビーフジャーキーとターキージャーキーを買った。
 ターキーのジャーキー
ついでに単三型リチウム電池(8本組)も買った。
 リチウム電池8本 これ充電できないので注意。 佐世保時代に買った単三型アルカリ電池は10年保存可だったのに何度かフラッシュ炊いたら電池交換サインが出る,20年先もまともに使えるか聊か(イササカ)不安だかその頃まで生きてたら検証できるかも。

 明日の天気次第ではあるが、行けたらネットで検索した場所に行く。
その前に携帯(グーグルスマホ)が使えない事に気づき、買い替えた。
もう手遅れだがそれまで使ってたauのG'zOneが良かった。
 写真はこれまで使った各種端末。 iPad(WiFiのみ)のモデル、スマホ風(WiFiのみ)端末、充電中のは先週買ったばかりのDoCoMoガラホ、一番手前がSoftbankスマホ、右のがG'zOneKDDI回線を解約しソフトバンクなった。
訳の分からん「家族割」キャンペーンに乗せられ今ではママ主導のバンク!
 端末

つづく




同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機~高速下り (2022-03-19 06:45)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の合間のロケハン
    コメント(0)