ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月20日

キセル

 キセルは大学時代に国鉄時代に筑前新宮駅で香椎までの切符買うけど、佐世保大塔(無人駅)で車掌が切符を回収する。
最初と最後だけ運賃払うけど間は「金」を払わないから、吸い口=金属~中間は木製~火を点ける部分=金属。
てこって「キセル」と呼ばれた。
 佐世保駅で切符買って・・・日宇駅で下車みたいな!!!
職場のつるっぱげの上司は、肝心な時に(決済のサインが欲しい時とかに)居ない。
かと思えばたばこタイムやランチタイムは外さない。 定時近くには必ず戻ってきて、オレが最後のチェックが済むころ未だかマダカと急かされる。
 わけの分からん事務職になって次々と同僚が辞め、最初4人いた仲間がオレ一人。 出稼の派遣要員だから契約が終わったら何も言わずにスパっと辞めてやる。
積み上げてきた資料は廃棄できるよう外付けCD R/Wドライプに書き込み。 今のところテレワークになり光学ドライフは不要けど事務所に置きっぱなしで使えない。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機~高速下り (2022-03-19 06:45)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)

Posted by JCC4202/佐世保 at 05:20│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キセル
    コメント(0)