ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月14日

広島の風景

画像は回線がないので、ネットカフェからの投稿なんだけど、デジカメ持ってき忘れ、今日はテキストのみ。


近日、動画をY/Tに挙げ、URLを紹介します。
ていってもバモスから撮影した普通のドライビング風景。

よそ者からしたら、今一不親切じゃない点がある。

「平和公園」の案内標識はあるけど、原爆ドームは見つからなかった。
観光バスが沢山居て一方通行道路ばっか。平和公園の周りを何週も廻り、やっと見つけた。
ドーム手前の記念碑の後ろ、裏側が興味深かった。’

By
 JCC4202/ at JCC3303
つづき、 せっかく広島に来てるので平和公園に行ってみた。
行って見て判った事=ナビ(バモスのナビが壊れてるので)ノートPCとGPS受信機とMapple Ver17(最新)の地図でウロつく。

カーナビだと車以外の移動手段が制限される。 大分の釈迦岳や長崎の五ヶ原岳、宮崎遠征の際に自動車を降りたらアウトだったから。

で、広島に住む人なら当然かも知れないが、そよ者は「原爆ドーム」は平和公園にあると思ってる(のよ)。
しかも平和公園周辺は左巻きの一方通行、チンデン邪魔(長崎市と一緒)住めば都かぁ?
 原爆ドーム
 原爆ドーム正目?






同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機~高速下り (2022-03-19 06:45)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)

Posted by JCC4202/佐世保 at 20:16│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広島の風景
    コメント(0)