ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月13日

高総体

2月の21日付けの記事に書いたようにこのブログは移動無線用にして
いる。 元々ナチュラムの釣りブログ記事のスペースなので基本的に
規約違反かも知れない。 ナチュラムは3つまでブログを持てるから2つ
を利用している

最近は、外に出る事イコールアウトドアだと拡大解釈!


 進学を希望した子もオロナイン(南高)でバスケ部に入部、1年は試合には出れないし現地集合らしくって、朝から車で送ってと言う。
が、目的地?会場が聞いた事はあるがどこか知らない。
日頃はイヤホンで親の言うことに返事もしないくせ送って貰おうとテメーの都合の良い時だけ喋って来たので場所(地名)を云ったら送ってやると
返事し、ママの朝メシを食べ始めた。

 瓊浦(けいほ)高校 第2水準の漢字で辞書を鍛えていないから一発で
変換できない。 松浦市なのか? 平戸にも難しい漢字の高校があった?
猶興館(ゆうこうかん)高校だったか、この近所じゃないならパンツ一丁
じゃ済まんみたい。
結局iPhone持ちのママに調べて貰い目的地が長崎市だと判る。

野母崎の太刀魚や国道57号線島原半島の先でバスケの試合とか陸路だからまだマシだけど、ほんと親バカ丸出しじゃ!
<書きかけ>欺に引っ掛かり、高総体どころじゃ無いぜ

 瓊浦に到着したが、駐車許可証がないとダメですと,毎回そうだった!
上の子達はちゃんと出来てたのに、その場その場でやりくりするからこう
なる怒

というよも一上の子は吹奏楽部に、次の子はバスケ部入ったがウザイから来るなと言われ行かなかった。
中学でキャプテン(4番)だった同級生の友達は既に会場入りしてたが、
ウチの子はこの有り様。 顧問の方針?で1年生は鼻から応援だから何のチャンスも無い。県北ではまあまあ強豪の佐北は敗退、佐工が2位だった。

全国レベルでは野球が佐実か佐工、バレーが九文、最近は指導者が変わり部活の予算が取れたりOB連の資金が潤沢な部しか勝ち上がってこない。 ちみにオロナインは女バスが優勝。

オレはオロナインのOBじゃないから蚊帳の外。 無線する目的で家買ったから子ども校区なんて無関係、子どもが出て行ったら川棚か大村だ!
 自衛隊定年しハム仲間も無線と潜りと木工工作+αの多趣味。 オレより一昔前の世代なのに? 定年早やっ。
そう云えば別のハム仲間で淫行で捕まった奴ですら、早期退職扱い。その後暫くGSでバイト。アンピール大黒のマンション買った。何でも退職金か何かが二度出るらしい、車を買い替える度にベンツ(AとかCの廉価モデルじゃないSかEシリーズ)で、離婚した嫁の子より若い女性と再婚してたどんだけ財力あるんじゃ。恐るべし自衛隊。

昨日末っ子に今週からばあちゃんちに寄らずに帰宅するよう云ってたのに5時になっても帰らないので徒歩でばあちゃんちに行ったら待っていた。 上の3人は集団登校で良かったが末っ子は同じ学年の子居らず仕事帰りに拾って帰っていた。
幾らなんでもガキじゃあるまいし(ガキだけど)自分の足で帰りなさいと言ったらばあちゃんに送って貰ってきた。大久保小のときは相生市場から相生公園集合の弓張岳のバス道を登り下り20分の道のり。
それに比べて今は上り下りなしで5分の近さ。 なのに下校もままならない。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
手編みのセーター
2022年8月21日
2022-08-18(木)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏 
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
タガメサイダー/うなぎコーラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 手編みのセーター (2022-11-15 01:29)
 中秋の名月 (2022-09-11 23:00)
 2022年8月21日 (2022-08-21 16:18)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 ハム趣味だから(収容所日記) (2022-07-01 14:58)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 転職その3 (2022-06-18 06:07)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 詐欺サイト??? (2022-05-18 17:00)
 いわゆる「町たんけん」 (2022-05-13 20:30)
 早岐茶市 (2022-05-07 12:31)
 「最後の授業」 ~ (2022-04-30 23:00)
 波佐見陶器市(初日) (2022-04-29 21:40)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 海軍墓地の桜 (2022-03-23 13:30)
 オール電化の弊害 (2022-03-20 00:02)
 欽明路の珍自販機~高速下り (2022-03-19 06:45)
 欽明路の珍自販機 (2022-03-18 18:33)

Posted by JCC4202/佐世保 at 23:14│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高総体
    コメント(0)