ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月14日

マイ・アイテム

Wolfgang Puck Cafe (ゴミネタ?)
マイ・アイテム定額給付金が出てオフィスの道向かいコーヒー屋に行く。 シフトが合えば AI さんそっくり AI さん似の○○ちゃんがいる。  何がイイって、○○ちゃんったらパイパイが自由奔放に育ってるのだ
本人に確かめたら 『そっくり』 じゃなくって 『似』 くらいだと…
しかもブラが,ウソ付きパッドナシの奴を着けてるから先っちょがクッキリ見えてイライラドキドキ。 
もう 無限プチプチ※1に陥りそうになる,ちゃんと隠せよぉ。 ○○ちゃんったら客の目線泳ぐの見て楽しんでるだと。 エロオヤジがパイをガン見するって(オレ?)

残念男の子エーン 今日いたのはスレンダーな△△ちゃん ⇒
でした~。 △△ちゃんは空手3段の腕前、うくゎつに手を出すと中段で払われそのままパンチ 寸止め下手だから(わざと?)、入ると鼻血ブシュッ
 マイ・アイテム
エロ&オヤジネタはこの位にして


アイテムその1
下が新しい方花王メリーズ、トイレに流せるおしりふき。 飲み食いはガマンできても「出物腫れ物、処(ところ)嫌わず」
野グソしてティッシュでしり拭いても何かムズムズ。 そんなムズムズ感を払拭する! アウトドア必携のアイテムが超値上がり。
上(縦方向)が1.5㎝短くなってるのが新しい方実売価格(3パック組)が298円から498円に66%値上がり。 枚数が70枚から64枚に減。 1枚の面積も微妙ーに小さくなり、総合的に80%の値上がりです。 ただのウェットタイプおしりふきは数あれど、テメーのウンコ跡(ウンコはバクテリアでなくなるけど)残るのイヤだから幾ら高くなっても花王のメリーズ使うのよぉ。

移動運用各局に勧めてま~す!



アイテムその2
先週の移動は泊まれなかったので使わずに済んだランタン,マントルが1個落ちて壊れてた。 発々廻してるとき使うガレージライトも球切れ。

アウトドアの雰囲気壊すからLED灯器は避けたいからストロボを改造したミニHID。 完成間近。 Xe管内の放電が揺れて、明かりもユラユラ。
白色ってのがイマイチね。
398円懐中電灯に仕込んだタイプと マグライトに仕込んだタイプ
マイ・アイテムマイ・アイテム

中身はこんな感じ。 タチウオ釣りで使った車のヘッドライト用HIDと比べたら断然暗いけど発熱、消費電力ともにエコ。
市販の材料を寄せ集めただけだが、ヘッドライト用HIDを押し込んだ物より手作り感たっぷり。
マイ・アイテムマイ・アイテム

※1   無限プチプチ

(つづき)



あまりにもエロ過ぎて、ウェブでは言えませ~ん!


あなたがFカップ以上で先が上向き加減なら,こちら↓↓↓にお越し下さい。 あなたのそれ 無限プチプチ実演して差し上げましょう。
ただしあなたの条件は
改造人間でなく、生まれた時から♀である事!
Fカップ以上が…シリコンバッグ等の偽物でない事。
  (仰向けで揺らすとバッグと元乳が二重に動いてすぐにバレバレ!)


海ノ中道マリンワールドの1キロ手前マリーナの逆側(博多湾じゃない側)、線路を横切り砂丘を乗り越え防風林の切れ目(奈多寄り)の前に日よけタープ張った白ボデーのクルーザー(バートラム)にいます。
手旗信号で合図してね。 気づいたらレーダー廻して合図します。



手旗信号のやり方
① 両手を少し外に開き気味にバンザイ \(^o^)/ すぐ「気をつけ」の姿勢に戻す。
② 右手を斜め上、左手は斜め下(両手を一直線)にしてすぐ、デコの前でバツにして戻す。
③ これを2回つづけて行う。

暇だったら迎えをよこします。 (毎週いるとは限りません)
博多(福岡)市民もほとんど知らない、地中海のようなビーチでプチプチを満喫しよう船

ボートがない時に手旗してはいけません。 交機隊(自ら隊)の練習場がすぐ傍にあります。 30秒でパトが駆けつけますよ!

同じカテゴリー(マイ・アイテム)の記事画像
カメラ小僧
デジカメの電池切れ問題
下衆ネタ
円安だった頃
シャックの天井裏 
i-Pad写真(隠居ウォーカーズ)
充電器購入
竿先修理
無駄遣い(4/21更新)
A3サイズ ラミネーター
由宇漁港で特訓
単3型リチウム電池
ヒゼウ用電源(停電)
探検用ヘッドライト
探検用ヘッドライト
やっぱ使い難いB700
梅雨の合間のロケハン
お目覚め移動準備
マスク不足、店には無いが・・・の写真追加
マスク
同じカテゴリー(マイ・アイテム)の記事
 カメラ小僧 (2022-06-06 23:42)
 デジカメの電池切れ問題 (2022-05-27 16:45)
 下衆ネタ (2022-05-22 10:30)
 円安だった頃 (2022-04-27 00:09)
 シャックの天井裏  (2022-04-16 23:11)
 i-Pad写真(隠居ウォーカーズ) (2021-10-01 01:38)
 充電器購入 (2021-08-09 06:02)
 竿先修理 (2021-07-29 19:19)
 無駄遣い(4/21更新) (2021-04-22 21:29)
 A3サイズ ラミネーター (2020-12-19 05:24)
 由宇漁港で特訓 (2020-09-26 11:07)
 単3型リチウム電池 (2020-09-22 18:04)
 ヒゼウ用電源(停電) (2020-09-10 06:03)
 探検用ヘッドライト (2020-08-27 23:34)
 探検用ヘッドライト (2020-08-15 21:49)
 やっぱ使い難いB700 (2020-07-26 18:03)
 梅雨の合間のロケハン (2020-07-02 23:26)
 お目覚め移動準備 (2020-05-19 00:01)
 マスク不足、店には無いが・・・の写真追加 (2020-05-03 10:10)
 マスク (2020-04-09 23:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイ・アイテム
    コメント(0)