ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月30日

こまい人間

そろそろ冬タイヤに組み替えようと思ってたがやる事が多すぎて紙にメモッとたのに、その紙をどこやったか忘れる。 ボケ老人だ。
話題をチェンジしてダイレックス神崎店のカツ丼との岩国店のカツ丼を比較してみた。
 こっちは出来立てを買ったもの佐世保を朝7時に出て神崎店を通過する時に買って車で食った。
ダイレックス神崎店
 こっちは夕方7時ごろ買って食ったもの。 
さっきくった半額のカツ丼

米の炊き方の違いがあるが神崎店のは舎利が旨い、岩国店のは水多すぎでべちゃべちゃ。
カツの数は神崎店が5切れ、岩国店は4切れ。 価格は平常¥398? 神崎店はセール中で¥258。
価格と盛りの差が酷すぎる。

余談:
11月の1日~3日多分佐賀バルーンフェスタで道路が混雑するから帰省しなかったはず。
なのに昨日(11月30日)は朝放射冷却で牛津の辺りからバルーンが上がって来る。
嘉瀬川の河原に車が4~50台、車を降りてバルーンの人に尋ねたら練習中との事。
こまい人間
こまい人間
こまい人間



同じカテゴリー(焼き直し)の記事画像
石原岳森林公園(西海市)
2022-08-18(木)
食料危機(焼き直し記事)
バカのヒマ潰し
医者になった同級生(実話)
バカになった件(つづき)
空母#6寄港
補助記憶 総ざらえ
NHK総合のドラマ「17才の帝国」
針尾の無線塔
NHKテレビ番組
続:水源地ネタ
国見のヘアピン・コーナー
岩国単身赴任中(の画像)
局用カメラゲット
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
大野村左石
MR「左石駅」
朝鮮部落(佐世保市白岳町)
早岐茶市
同じカテゴリー(焼き直し)の記事
 石原岳森林公園(西海市) (2022-10-30 01:51)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 バカとアホの違い (2022-08-07 15:00)
 食料危機(焼き直し記事) (2022-07-18 17:27)
 バカのヒマ潰し (2022-07-03 22:17)
 医者になった同級生(実話) (2022-06-24 22:56)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 空母#6寄港 (2022-06-08 10:01)
 補助記憶 総ざらえ (2022-06-05 01:01)
 NHK総合のドラマ「17才の帝国」 (2022-06-04 22:57)
 針尾の無線塔 (2022-06-01 03:34)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 続:水源地ネタ (2022-05-29 00:51)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 岩国単身赴任中(の画像) (2022-05-27 23:28)
 局用カメラゲット (2022-05-25 05:16)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 大野村左石 (2022-05-17 23:59)
 MR「左石駅」 (2022-05-14 06:31)
 朝鮮部落(佐世保市白岳町) (2022-05-10 20:30)

Posted by JCC4202/佐世保 at 16:26│Comments(0)焼き直し
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こまい人間
    コメント(0)