ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月09日

CD-Rに再書き込み

普通、CD-RやDVD-Rは使うけど高くつくので-RW(再書き

込み可能)のメディアは使わないが、増えすぎたので移し

替える予定だった。

1回しか書き込めないと思ってたCD-Rに再度書き込めた。

以前は不可能だったが、何度やっても可能だった。

うちのPCはHP Compaq 32Bit CPU Windows7に
DVDドライブ内臓。

未使用のCD-R盤を入れると、下のようなダイアログが出る
ので、「ファイルをCDに焼く」を選んで、
CD-Rに再書き込み

次のダイアログでは、上側のラジオボタン●(黒丸)にする。
CD-Rに再書き込み

知らなかったのは俺だけ?


そう言えばむかし聞いた事ある気がする。

ファイナライズしなければ何度でも書き換えられる。

可能か不可能か、JCC4202の恩師のコトバ’『百聞は実験に

如かず』をやってみた。

 結果・・・
  ⇒DVD-R も再書き込み可能だった。



同じカテゴリー(焼き直し)の記事画像
石原岳森林公園(西海市)
2022-08-18(木)
食料危機(焼き直し記事)
バカのヒマ潰し
医者になった同級生(実話)
バカになった件(つづき)
空母#6寄港
補助記憶 総ざらえ
NHK総合のドラマ「17才の帝国」
針尾の無線塔
NHKテレビ番組
続:水源地ネタ
国見のヘアピン・コーナー
岩国単身赴任中(の画像)
局用カメラゲット
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
大野村左石
MR「左石駅」
朝鮮部落(佐世保市白岳町)
早岐茶市
同じカテゴリー(焼き直し)の記事
 石原岳森林公園(西海市) (2022-10-30 01:51)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 バカとアホの違い (2022-08-07 15:00)
 食料危機(焼き直し記事) (2022-07-18 17:27)
 バカのヒマ潰し (2022-07-03 22:17)
 医者になった同級生(実話) (2022-06-24 22:56)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 空母#6寄港 (2022-06-08 10:01)
 補助記憶 総ざらえ (2022-06-05 01:01)
 NHK総合のドラマ「17才の帝国」 (2022-06-04 22:57)
 針尾の無線塔 (2022-06-01 03:34)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 続:水源地ネタ (2022-05-29 00:51)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 岩国単身赴任中(の画像) (2022-05-27 23:28)
 局用カメラゲット (2022-05-25 05:16)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 大野村左石 (2022-05-17 23:59)
 MR「左石駅」 (2022-05-14 06:31)
 朝鮮部落(佐世保市白岳町) (2022-05-10 20:30)

Posted by JCC4202/佐世保 at 15:31│Comments(0)焼き直し
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CD-Rに再書き込み
    コメント(0)