ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月14日

太宰府の飛梅(ニッケ水)

ちょっと思い付きで、おでかけ。
行きは高速、帰りは2号線と3号線。
 太宰府の飛梅(ニッケ水)
 進学高だったから、国立一期・二期の合格者の人数が生徒にせよ教員にせよべてという世界。 夏休みに入っても補習という名の教科書の授業を進めた、逆に言うと補習を受けなければ授業に追いて行けなくなる。
補習の中でも、先生達は居眠りさせないため授業とはかけ離れた話をして、勉強は試験が終わるとすぐに忘れて次を詰め込んだけど、そうじゃない話は今でも記憶に残っている。
 太宰府の飛梅(ニッケ水)
高校卒業後にバイクで何度となく行ったが、菅原道真「飛梅」の謂れまで知ったのは、さだまさしの歌で知った。
当時はのぼせて、自分の庭だったからバイクでちょろっと太宰府までニッケ水を買いに行ったもんだ。
ガラスでひょうたんの形をした「ニッケ水(食紅で赤や青や緑色の)福岡位なら良いけど兄貴の様に名古屋の大学に行って経営の勉強したようた。

 福岡の大学に進学して、1回生でバイクの免許を取り、使い古しのCB250EX(2気筒)バイクを買って乗り回していた。
しかし佐世保に帰省中にオーバーレブしてエンジンが死んだ。
佐世保出身の同級生は共にバイク乗り。 カッ飛びRD250が常に先頭ぶっちぎり、だから何時もスピードレーダ取り締まりで捕まってた。
ある時、2回生の夏、RDのみっちゃんはいつもの如く捕まった時のセリフが…
「いっつもココでレーダーしてからアタマ来る!」
唐津の警察さん曰く
「いっつもレーダーしよるって判っとるなら、速度落として走りなさい」
 <ごもっとも>

(以下焼き直しネタ)
 冬休みに発砲スチロールのトロ箱のバイトとビニ本屋をやって四国の先輩からCB350を買った。
偽物の革ジャンとショート・カウリングを買った,リアルタイムで『マッドマックス』をやってて映画の真似して並行に走ってる線路と新宮高校の通りでマックスターンをやった。
新宮高校の裏道でMAXターン この写真、久し振り~

3回生の夏、バイトで余りった金で6回生の先輩から紺色タンクCB400Fourを買った。
これが幻のバイク、中古で買った時から集合管(4気筒でエキパイが1本に纏まってて且つ、排気量が408cc)。 あの時流行ったヨシムラの集合管はタンデムしたら火傷するって知ってた?

何台も乗ったけど、4ストはエンブレ掛ながらギヤ噛んでるから自分で仕事して買ったバイクは2ストのRGΓスズキのサイトから。 この頃からメーカー自主規制でMax45馬力。
RG-Γ

つぎはホンダのNSR250R(初期型mc16) これも2スト45馬力。
NSR250R これも2スト45馬力。

毎週金曜夜は朝までディスコ、そのまま始発で寮に戻りその足で「はいろは坂」にコーナー攻めに行って日曜日は秋葉原に部品の買い出し。




同じカテゴリー(焼き直し)の記事画像
石原岳森林公園(西海市)
2022-08-18(木)
食料危機(焼き直し記事)
バカのヒマ潰し
医者になった同級生(実話)
バカになった件(つづき)
空母#6寄港
補助記憶 総ざらえ
NHK総合のドラマ「17才の帝国」
針尾の無線塔
NHKテレビ番組
続:水源地ネタ
国見のヘアピン・コーナー
岩国単身赴任中(の画像)
局用カメラゲット
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
大野村左石
MR「左石駅」
朝鮮部落(佐世保市白岳町)
早岐茶市
同じカテゴリー(焼き直し)の記事
 石原岳森林公園(西海市) (2022-10-30 01:51)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 バカとアホの違い (2022-08-07 15:00)
 食料危機(焼き直し記事) (2022-07-18 17:27)
 バカのヒマ潰し (2022-07-03 22:17)
 医者になった同級生(実話) (2022-06-24 22:56)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 空母#6寄港 (2022-06-08 10:01)
 補助記憶 総ざらえ (2022-06-05 01:01)
 NHK総合のドラマ「17才の帝国」 (2022-06-04 22:57)
 針尾の無線塔 (2022-06-01 03:34)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 続:水源地ネタ (2022-05-29 00:51)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 岩国単身赴任中(の画像) (2022-05-27 23:28)
 局用カメラゲット (2022-05-25 05:16)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 大野村左石 (2022-05-17 23:59)
 MR「左石駅」 (2022-05-14 06:31)
 朝鮮部落(佐世保市白岳町) (2022-05-10 20:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太宰府の飛梅(ニッケ水)
    コメント(0)