ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月11日

おでかけ2

ヤリイカ情報やってたから先週の「大ちゃん」でやってたから慌てて浜田の海岸に行った。

番組がTYSで放送されたのが7日朝の事、TSS(広島局)が翌日。
3月11日(水)と12日(木)に有給取って11日朝2時にアパート出発4時過ぎに浜田港着。

5メートル超の壁のような・・・前回はまぐれで「なぎ」だったけど今回は案の定、防風じゃ。
先に結果は「釣果ナシ」

高速使わないから、下の道を確認しておく。
 このG-地図参照

広島の途中で車載ナビ地図と印刷してきたA3紙が『右折vs左折』逆の個所があって(中略)価格に負けずっと使ってたユピテルの「MOGGY」をパナソニック製の「Gorilla」に機種変した。
 どちらもゼンリン地図データ。違いは機械はそのままに地図データだけ更新(有料)できる点。
車を買い替える度にナビを移設するのが手間、日産はいいがホンダは「バモス」でも「ホビオ」でも「N-VAN」でも2DINのメクラカバーが付かない、トヨタもだメーカーやディーラーで取り付けて来るのは良いが20~30万円する、安物を毎年毎年買い替える方が安上がり。
エルグランド(中古車)ナビが付いていない車だったので中華製4万円ナビで済ませた。 それでナビは最新データ入りのポータブルナビを付ける事にした。この店で買うのは2度目、でも今回は「パナソニック」製だから4~5年は大丈夫かも?
早速イエローハットで買ってきた

浜田市探索ついでに山口県の日本海側は角島と千畳敷までだったから、萩市?と阿武町?(益田市はすっと飛ばかし)をロケハン。
懐中電灯を持って行かなかったので次回の為に充電確認して積んどく。
 充電確認







同じカテゴリー(焼き直し)の記事画像
石原岳森林公園(西海市)
2022-08-18(木)
食料危機(焼き直し記事)
バカのヒマ潰し
医者になった同級生(実話)
バカになった件(つづき)
空母#6寄港
補助記憶 総ざらえ
NHK総合のドラマ「17才の帝国」
針尾の無線塔
NHKテレビ番組
続:水源地ネタ
国見のヘアピン・コーナー
岩国単身赴任中(の画像)
局用カメラゲット
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
大野村左石
MR「左石駅」
朝鮮部落(佐世保市白岳町)
早岐茶市
同じカテゴリー(焼き直し)の記事
 石原岳森林公園(西海市) (2022-10-30 01:51)
 2022-08-18(木) (2022-08-18 07:10)
 バカとアホの違い (2022-08-07 15:00)
 食料危機(焼き直し記事) (2022-07-18 17:27)
 バカのヒマ潰し (2022-07-03 22:17)
 医者になった同級生(実話) (2022-06-24 22:56)
 バカになった件(つづき) (2022-06-19 23:58)
 空母#6寄港 (2022-06-08 10:01)
 補助記憶 総ざらえ (2022-06-05 01:01)
 NHK総合のドラマ「17才の帝国」 (2022-06-04 22:57)
 針尾の無線塔 (2022-06-01 03:34)
 NHKテレビ番組 (2022-05-30 22:50)
 続:水源地ネタ (2022-05-29 00:51)
 国見のヘアピン・コーナー (2022-05-28 23:00)
 岩国単身赴任中(の画像) (2022-05-27 23:28)
 局用カメラゲット (2022-05-25 05:16)
 早岐茶市、2022年5月18日(中市) (2022-05-18 18:00)
 大野村左石 (2022-05-17 23:59)
 MR「左石駅」 (2022-05-14 06:31)
 朝鮮部落(佐世保市白岳町) (2022-05-10 20:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おでかけ2
    コメント(0)