2022年11月15日
手編みのセーター
大学講師の仕事をしていた時、幼児教育学科の学生から手編みのセーターを貰った事があるが結婚した時に全部、捨てられた。写真のベストは最近ばあちゃんに編ん貰った物。今となっては遠くに市営アパート引っ越て居ない。

当時は学生さん達の思いが重過ぎて受け取れなかった,最低工賃で考えても釣り合うはずがない。
今ごろになって、手編みのセーターの値段を検索したら長袖では新品5~6万円。ムックハウス(古着屋で)でも2万円。
当時は学生さん達の思いが重過ぎて受け取れなかった,最低工賃で考えても釣り合うはずがない。
今ごろになって、手編みのセーターの値段を検索したら長袖では新品5~6万円。ムックハウス(古着屋で)でも2万円。
2022年09月11日
中秋の名月
松浦藩の鎮信流は武家茶だから、三つ指つく代わりに胡坐(あぐらをかき)手には鉾を握った形に構える。現代は女性でも入門できるようにけど両手の形は人差し指と親指で輪っかを作り席入りする。
先週土曜日は数年ぶりに中秋の名月の観月会があった。
曇天で月明りが射す程度だった。
<画像はありません>書きかけ
先週土曜日は数年ぶりに中秋の名月の観月会があった。
曇天で月明りが射す程度だった。
<画像はありません>書きかけ
2022年08月21日
2022年8月21日
AM02:13頃 停電した、時間は10分くらいだったが毎回シャットダウンしてたので損害ナシ。 多分、CPUからすると、電源断を検知し数万クロックサイクルの後ノン・マスカブル・割込みが掛り、例外処理(プログラム)が始まる。勿論AC電圧は徐々に低下しPCの電源部はHDD(買い換えたばかりの)
テレビではジャパネットの「富士の天然水」CMをやっていた。
先週ジャパネットでスティック型掃除機(赤色)を注文したばかり、古い掃除機は下取りして貰える。

今年3月頃クラッシュしたHDDは大枚払って1テラバイトにバックアップして貰ったがEasusUnformatを使えば復活できた、間違えて「フォーマット」してしまったまま何の操作もしていないので、Easusで復活を試みる。
テレビではジャパネットの「富士の天然水」CMをやっていた。
先週ジャパネットでスティック型掃除機(赤色)を注文したばかり、古い掃除機は下取りして貰える。
今年3月頃クラッシュしたHDDは大枚払って1テラバイトにバックアップして貰ったがEasusUnformatを使えば復活できた、間違えて「フォーマット」してしまったまま何の操作もしていないので、Easusで復活を試みる。
2022年08月18日
2022-08-18(木)
HDDクラッシュにつきPC買い替え。 唯一、ナチュログの残ってたキャッシュを辿り首の皮一枚で繋がってた。
今朝のニュース映像/NIB局フジサンケイグループ。
去年も佐賀の武雄市で冠水し佐世保までギリギリ着けた。
わが子ながら、彼女は雨(台風女)かも。
つづく
今朝のニュース映像/NIB局フジサンケイグループ。
去年も佐賀の武雄市で冠水し佐世保までギリギリ着けた。
わが子ながら、彼女は雨(台風女)かも。
つづく
2022年07月01日
ハム趣味だから(収容所日記)
バッタやんの店でかった高周波治療器に入ってた馬のマラサイズ真空管こそがUV211でカソードとヒータが内部で引っ付いている三極管、、ネットで調べばれば出ると思うがヒーター電圧5ボルト・3アンペア強流す。プレート電圧1000ボルト。
先ず、シングル(真空管1本)なけなし小遣いでアルミシャーシ(タカチ)とハンドニブラーでシャーシに角穴を開けラグ4連ラグで一点GNDを取った。
これら全て中坊~高校時代の作品。 因みに無線部では無造作にテレビから外した球が沢山あって、6AR5…50Mhzのリニア,TR-1300(VXO式)QRHナシの高安定。そのたJRX601=VFOメモリが100キロヘルツ刻み、自作BFOでSSBを聞ける、IC-502など50メガ帯でブーム。
画像/写真はメーカーカタログから引用。
記事の内容とズレてきてるが徒然草なので大丈夫。
また6AR5は50Mhz帶まで使えてプレート電圧350ボルト掛け実験したら、SSBでもプレートが美しいオレンジ色になってそのまま実験を続けたら球のガラスが熱でグニャりとなって昇天した。
追記:
6メータ/50メガ帯:入門用 小型無線機;TR-1300当局所有、JH6RIA局IC-502、JA6MKM局(サイレントキー)FMステレオ送信機(10ワット幽霊局)、JA6UYE局;元ハムセンター店長、JA6MCH局(サイレントキー)西大久保町の変電所から低圧(6600V)リニアの実験しただとか危ない人ばっか。
追記2:
おなじ収容所に居る「左利き」の内の一人に関する考察;
事業所で15時前後からは翌日の弁当の準備が始まる。ダイソーの仕切り付パーツケースに裁断した弁当数と配達届先と数を毎朝、受けた弁当の個数・・・
追記3:
所詮バカはバカだった。 昼食時に判った事、メシを食い始めると、左利きの彼は携帯電話で話してるかと思ってたら食いながらでも『誰か』と話しながら食ってた,。。。イヤホンで音楽でも聴いてると思ってたら、そうではなかった。
その場には居ない複数人と小声で話してた(チック???)。誰も居ないのに、頭の中に別の誰かが棲んでいるに違いない嗚呼~怖。
染色体異常(ダウン症)の人の方が見てくれは悪いが安全だ。
職場の従業員連中の観察を続けてたら、常に頭の中にお友達が居るようだ嗚呼~怖最も、オレもバカ収容所に収容されている(B型支援・時給350円)人間だ ⇒ 「目くそ鼻くそを笑う」。
先ず、シングル(真空管1本)なけなし小遣いでアルミシャーシ(タカチ)とハンドニブラーでシャーシに角穴を開けラグ4連ラグで一点GNDを取った。
これら全て中坊~高校時代の作品。 因みに無線部では無造作にテレビから外した球が沢山あって、6AR5…50Mhzのリニア,TR-1300(VXO式)QRHナシの高安定。そのたJRX601=VFOメモリが100キロヘルツ刻み、自作BFOでSSBを聞ける、IC-502など50メガ帯でブーム。
画像/写真はメーカーカタログから引用。
記事の内容とズレてきてるが徒然草なので大丈夫。
また6AR5は50Mhz帶まで使えてプレート電圧350ボルト掛け実験したら、SSBでもプレートが美しいオレンジ色になってそのまま実験を続けたら球のガラスが熱でグニャりとなって昇天した。
追記:
6メータ/50メガ帯:入門用 小型無線機;TR-1300当局所有、JH6RIA局IC-502、JA6MKM局(サイレントキー)FMステレオ送信機(10ワット幽霊局)、JA6UYE局;元ハムセンター店長、JA6MCH局(サイレントキー)西大久保町の変電所から低圧(6600V)リニアの実験しただとか危ない人ばっか。
追記2:
おなじ収容所に居る「左利き」の内の一人に関する考察;
事業所で15時前後からは翌日の弁当の準備が始まる。ダイソーの仕切り付パーツケースに裁断した弁当数と配達届先と数を毎朝、受けた弁当の個数・・・
追記3:
所詮バカはバカだった。 昼食時に判った事、メシを食い始めると、左利きの彼は携帯電話で話してるかと思ってたら食いながらでも『誰か』と話しながら食ってた,。。。イヤホンで音楽でも聴いてると思ってたら、そうではなかった。
その場には居ない複数人と小声で話してた(チック???)。誰も居ないのに、頭の中に別の誰かが棲んでいるに違いない嗚呼~怖。
染色体異常(ダウン症)の人の方が見てくれは悪いが安全だ。
職場の従業員連中の観察を続けてたら、常に頭の中にお友達が居るようだ嗚呼~怖最も、オレもバカ収容所に収容されている(B型支援・時給350円)人間だ ⇒ 「目くそ鼻くそを笑う」。
2022年06月19日
バカになった件(つづき)
<面白くないし、難しいので読み飛ばしてください>
1つ前の記事で使った職場地図(ググル衛星画像)で分るように、職場は県北地区の支援団体に属している。 オレはA型/B型の内「B」の人非人(よっぴ)の範疇に分類される;「野口英世」みたいなモンだ。 前出の「左利き」は、同じ厨房で働く若者である、見た目や仕事ぶりから判断して、いたって普通。 でもこの職場に居るって事は精神的(てんかん)疾患の人。 あと、もう1種類;肌の色が浅黒いひと(cf春日町の某病院の跡継ぎ御曹司)。
昨夜寝落ちして気づけばNCCの深夜放送で「水泳」をやっていた。 薄型テレビは価格競争で日本の液晶テレビはコスパ競争でヤマダやエディオンにあるLCD廉価版は益々娑婆くなっている
⇒ 色は濃すぎで暗すぎ。深夜のカラーバー(KTN等)は真面目に、自宅のテレビの色や明るさ正しく見る信号が含まれている。 余談だが、以前秋月電子のクロスハッチ(餅焼アミの信号)やクロマレベル色信号の基準やバックポーチの調整ができる。 すでにブラウン管式受像機は世の中から消え去っているかも…だが日本のNTSC放送はブラウン管時代と同一の方式で放送されている。クロマの7.5サイクルとその反転で飛び越し走査の帰線の1発目の電子ビームのスタートになっている。
1つ前の記事で使った職場地図(ググル衛星画像)で分るように、職場は県北地区の支援団体に属している。 オレはA型/B型の内「B」の人非人(よっぴ)の範疇に分類される;「野口英世」みたいなモンだ。 前出の「左利き」は、同じ厨房で働く若者である、見た目や仕事ぶりから判断して、いたって普通。 でもこの職場に居るって事は精神的(てんかん)疾患の人。 あと、もう1種類;肌の色が浅黒いひと(cf春日町の某病院の跡継ぎ御曹司)。
昨夜寝落ちして気づけばNCCの深夜放送で「水泳」をやっていた。 薄型テレビは価格競争で日本の液晶テレビはコスパ競争でヤマダやエディオンにあるLCD廉価版は益々娑婆くなっている
2022年06月18日
転職その3
バカになった…件の続き(※ 気づかず、放送禁止用語になってる事があり) 肉体なの精神なのか、いまの仕事はあるの弁当部門の仕事をやっている。
身障者にも就業の機会を与える等と言うバカを体よく、安く使うシステムに依って(政治的に役人が考え出した)仕組みに組み込まれている。 だから県・市の施設長は例外なく女。 バカな役人が男女機会均等に騙され管理者が全員女。 だた女同士はとても残酷で容赦がない。
エリア地図(弁当配達エリア)

職場の皆さん、本物のバカも居るが、冷静に観察したら何と左利き♂3、♀1人。 脳専門の医者が知ったら何か相関関係を研究材料に発展されるかも。 オレには関係ないけどね‼
先月の針尾バイパス沿いの「カービッグ」にもダウン症候群(染色体異常)やもっと酷い連中も居たが、世の中オレ並みのバカの中には並み外れた天才が居るかも。
残念ながらオレは自動車運転免許を持ってるが、他の連中はほぼ寮からバスで通い、多分 「てんかん」 持ちの人はバス通勤。 続きを読む
身障者にも就業の機会を与える等と言うバカを体よく、安く使うシステムに依って(政治的に役人が考え出した)仕組みに組み込まれている。 だから県・市の施設長は例外なく女。 バカな役人が男女機会均等に騙され管理者が全員女。 だた女同士はとても残酷で容赦がない。
エリア地図(弁当配達エリア)
職場の皆さん、本物のバカも居るが、冷静に観察したら何と左利き♂3、♀1人。 脳専門の医者が知ったら何か相関関係を研究材料に発展されるかも。 オレには関係ないけどね‼
先月の針尾バイパス沿いの「カービッグ」にもダウン症候群(染色体異常)やもっと酷い連中も居たが、世の中オレ並みのバカの中には並み外れた天才が居るかも。
残念ながらオレは自動車運転免許を持ってるが、他の連中はほぼ寮からバスで通い、多分 「てんかん」 持ちの人はバス通勤。 続きを読む
2022年05月30日
NHKテレビ番組
NHKの夜の番組で佐世保の(西海市の)針尾の無線塔が出た。
古い邦画でガメラシリーズで「モスラ」が登場する映画があった、その一場面で西海橋が破壊された。 針尾の無線塔は壊れなっかのだろうか?
映画「トラトラトラ」で真珠湾攻撃の暗号が針尾の無線塔から発された。アメリカではアメリカ側の立場で捉えたた「ミッドウェー」??とかの映画になった、実際に1機だけ修理復活した「零式戦闘機」が映画で使われた(その機体がどうなったか知らんがアメリカ人所有していると思う)。岩国基地にはレプリカ(展示用1:1模型)があった。
去年ごろやっと歴史遺構(戦争遺構)として大っぴらになったようだ。日本国も米国、リリース(公開)可能になったのかもしれない。 針尾の無線塔は多分、今も自衛隊(JRC社員が)マイクロ設備を保守している。
無線塔は塔の内側に螺旋階段があって(見た事ないけど、多分定期的に検査してる)。

NHKとは経済的理由で受信契約していない。TVS(テレビ佐世保)のケーブルテレビも引いていない。我が家の前の電柱に付いているTVSの分配器にはウチの分だ「空き」だ。 代わりに防災キットに入ってた手回し発電機付きAM/FMラジオで聞いている。
オマケの1枚: トラトラトラの続き: ベースを退職後リバティ・パスで入門できたが、なんせ佐世保と岩国じゃ車で9時間を要する。平日の20時頃出発して夜通し走って翌日の早朝着く(R200経由)。

古い邦画でガメラシリーズで「モスラ」が登場する映画があった、その一場面で西海橋が破壊された。 針尾の無線塔は壊れなっかのだろうか?
映画「トラトラトラ」で真珠湾攻撃の暗号が針尾の無線塔から発された。アメリカではアメリカ側の立場で捉えたた「ミッドウェー」??とかの映画になった、実際に1機だけ修理復活した「零式戦闘機」が映画で使われた(その機体がどうなったか知らんがアメリカ人所有していると思う)。岩国基地にはレプリカ(展示用1:1模型)があった。
去年ごろやっと歴史遺構(戦争遺構)として大っぴらになったようだ。日本国も米国、リリース(公開)可能になったのかもしれない。 針尾の無線塔は多分、今も自衛隊(JRC社員が)マイクロ設備を保守している。
無線塔は塔の内側に螺旋階段があって(見た事ないけど、多分定期的に検査してる)。
NHKとは経済的理由で受信契約していない。TVS(テレビ佐世保)のケーブルテレビも引いていない。我が家の前の電柱に付いているTVSの分配器にはウチの分だ「空き」だ。 代わりに防災キットに入ってた手回し発電機付きAM/FMラジオで聞いている。
オマケの1枚: トラトラトラの続き: ベースを退職後リバティ・パスで入門できたが、なんせ佐世保と岩国じゃ車で9時間を要する。平日の20時頃出発して夜通し走って翌日の早朝着く(R200経由)。
2022年05月28日
国見のヘアピン・コーナー
佐世保から国見トンネルを越えて峠道を下ると伊万里に着く。二度とこの道を走る事は無かろうと考えたが、相当池に行くためにGoogle地図を探した。昨日は探し切れずに、手前から新しく世知原町まで国見温泉への道が出来てた。まだ両親が矢峰でラーメン屋をやってた時の事、家を建てる事になり世知原町笥瀬免に引っ越した。その頃バイクで事故って死にかけた,柚木のラブホ街の少し上のヘアピン・コーナーだ。 久し振りにそのヘアピンの下(招魂場)が事故現場。 
今もオレが曲げたガードレールはそのまま。その少し上から畦道を進むと相当水源地に辿り着く。(~日本の近代文化の躍動を体感できるまち~ 横須賀・呉・佐世保・舞鶴)竹藪を抜けたら世知原町側に池が見えた。耕運機で作業してたオジサンに尋ねたら『相当ダム』この下だとの事ただ車では行けないらしい。 続きを読む
今もオレが曲げたガードレールはそのまま。その少し上から畦道を進むと相当水源地に辿り着く。(~日本の近代文化の躍動を体感できるまち~ 横須賀・呉・佐世保・舞鶴)竹藪を抜けたら世知原町側に池が見えた。耕運機で作業してたオジサンに尋ねたら『相当ダム』この下だとの事ただ車では行けないらしい。 続きを読む
2022年05月18日
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
嬉野茶は有名すぎるが茶畑は高速嬉野ICを下り方向走った彼杵(そのぎ)の越えのが旨い。 但し、とても高い。
また行きたいので名刺を貰った。
平民は嬉野の粉茶が断然お得、ちゅ事で嬉野茶の「粉茶」を100グラム(50グラム)を半分にして別々の封に入れて貰った。 無職の身分で高級茶を飲もうなんてバチが当たる。早岐茶市には、週末だけ佐世保駅でザボン漬を売るオジサンも来て、お茶・ザボン漬け・マテ貝の佃煮を買った。
<書きかけ>
また行きたいので名刺を貰った。
平民は嬉野の粉茶が断然お得、ちゅ事で嬉野茶の「粉茶」を100グラム(50グラム)を半分にして別々の封に入れて貰った。 無職の身分で高級茶を飲もうなんてバチが当たる。早岐茶市には、週末だけ佐世保駅でザボン漬を売るオジサンも来て、お茶・ザボン漬け・マテ貝の佃煮を買った。
<書きかけ>
2022年05月18日
詐欺サイト???
久々の詐欺サイトに当たった。 幾ら「ジャンク」と書いてあっても価格が8400円では送料も出ない筈、&ネット検索したら「詐欺サイト」だと云う評判が沢山。
ってこって次。
これは局(プロ)用のENGカメラだ,これも「ジャンク」となっているが飾り用なので見かけ倒しでOK。 パッと見、レンズだけはインナーフォーカスのキャノンだと分る。 ジャンクにしては高いが来月バイト賃が入ったら購入を検討する。
これは局(プロ)用のENGカメラだ,これも「ジャンク」となっているが飾り用なので見かけ倒しでOK。 パッと見、レンズだけはインナーフォーカスのキャノンだと分る。 ジャンクにしては高いが来月バイト賃が入ったら購入を検討する。

2022年05月13日
いわゆる「町たんけん」
例の階段が気がかりで行って見た。 しょうもない記事(ネタ)でPV数稼ぐのは性に合わないから、先ず結果だけ・・・佐世保を南部と北部に南部はいつも渇水気味、北部は山ノ田水源地,菰田の水源地,今回 探検した労災病院上の、例の階段を登ると矢峰町一帯の為にポンプで圧送する設備に辿り着いた。

<町たんけん> 延々と続く階段は途中でなだらかになったり狭まったりするも、鍵の掛かったフェンス等があり、コンクリート製のポンプ室風の狭い詰所?になってた。
詰所風の祠?
赤いコーンは佐世保市のもの。
ステンレスの蓋とコーンは佐世保市水道局が管理する、労災病院一帯の(泉福寺の貧民アパートの為の設備)。 今はすべて7階建ての市営アパートに建て替わり、むかしの県営/市営のアパートは泉福寺団地だけが現存している。
そこから更に上ると佐世保工業高校の第二グランド(山の上)に着く。
勿論、お目当ての廃墟風の家を発見。⇒ 木造平屋、雑草が刈られてたので人が棲んでいると思う。 探検終了。
こんな上まで人が住んでたとは知らなかった(小船町,矢峰町,松原町界隈は高校~大学まで住んで所だった)。
追記: 『親和こどもガーデン』があった時、夏は「かき氷」を売り、冬は島ノ瀬公園脇の派出所辺り移動して「串に刺したイカゲソ(甘辛醬油味)、暖かい食い物」 売りをやってばあちゃんが居た、もう生きてないと思う。
もう見かける事はないけど「アイスクリン」より古い時代にあった物で、木型にかき氷を圧縮して色蜜をかけただけの冷菓。今のように麩でできたコーンなく、買ったその場で食べる氷菓子。 そんな 「かき氷用」 の木型もう,世の中にから消え去ってるのが残念。
追記^2: 最後まで御覧になられ方へのオマケ;
佐世保工業第二グランドの更に上は精神薄弱(赤木学園/烏帽子学園)がある、もっと上は言わずと知れた烏帽子岳。

<町たんけん> 延々と続く階段は途中でなだらかになったり狭まったりするも、鍵の掛かったフェンス等があり、コンクリート製のポンプ室風の狭い詰所?になってた。

詰所風の祠?



勿論、お目当ての廃墟風の家を発見。⇒ 木造平屋、雑草が刈られてたので人が棲んでいると思う。 探検終了。
こんな上まで人が住んでたとは知らなかった(小船町,矢峰町,松原町界隈は高校~大学まで住んで所だった)。
追記: 『親和こどもガーデン』があった時、夏は「かき氷」を売り、冬は島ノ瀬公園脇の派出所辺り移動して「串に刺したイカゲソ(甘辛醬油味)、暖かい食い物」 売りをやってばあちゃんが居た、もう生きてないと思う。
もう見かける事はないけど「アイスクリン」より古い時代にあった物で、木型にかき氷を圧縮して色蜜をかけただけの冷菓。今のように麩でできたコーンなく、買ったその場で食べる氷菓子。 そんな 「かき氷用」 の木型もう,世の中にから消え去ってるのが残念。
追記^2: 最後まで御覧になられ方へのオマケ;

2022年05月07日
早岐茶市
「まるたか」のPに停めようと目論み出かけたが考える事は皆おなじ。 結局陶器市よりましだけど駐車料金200円 「観潮橋」ココは大村湾(西海橋)の方に潮が出入する海水が通る、超急流に架かる橋なのだ。
海水なのでクラゲやワカメが良く育っている、キラリと光るのはボラ。幅は4~5メートルだけど速い海流で抉られている。 だからココは川ではなく瀬戸なのだ。
早岐瀬戸の茶市

色んなお茶がある。

いつ迄も緑色の茶が出のが100グラム2千円の茶葉嬉野茶。

早岐茶市でしか買えない巻茶が開く前の状態、(急須に注いでも茶葉が詰まらない)。

湯を注ぐ前は小さい丸型。

時間で駐車料金が掛かる。西肥バスが最安。 今年は「まるたか」まで有料になってた。 ドラモリ・リンガーハット・ナイルのカレー屋なら無料かも。
海水なのでクラゲやワカメが良く育っている、キラリと光るのはボラ。幅は4~5メートルだけど速い海流で抉られている。 だからココは川ではなく瀬戸なのだ。
早岐瀬戸の茶市
色んなお茶がある。
いつ迄も緑色の茶が出のが100グラム2千円の茶葉嬉野茶。
早岐茶市でしか買えない巻茶が開く前の状態、(急須に注いでも茶葉が詰まらない)。
湯を注ぐ前は小さい丸型。
時間で駐車料金が掛かる。西肥バスが最安。 今年は「まるたか」まで有料になってた。 ドラモリ・リンガーハット・ナイルのカレー屋なら無料かも。
2022年04月30日
「最後の授業」 ~
わたしが中学生のとき 『最後の授業』をやたった。 学習指導要領に則り、この時限の終わりに、「その後、プロシアに敗れたフランスは如何なっなったか」 感想を書きなさい,という課題が出た。
「最後の授業」が終わったらフランス語の教科書は廃棄され、プロシア(ポーランド)の教科書が配られ、今後はこの教科書を使います。
そんな内容だったと思う。 『最後の授業』も『23分間の奇跡』も小説(現実ではない)。 2022年4月30日現在、ソ連(ロシア)がウクライナに侵攻している。
教科書を変える何て…アメリカと戦争して敗戦した日本も教科書を墨で黒に訂正させられた父から聞いた事がある。
戦争反対
昨日の陶器市で脚の疲労で動けなくなった。明日(日曜日)亦、行って見よう。
「最後の授業」が終わったらフランス語の教科書は廃棄され、プロシア(ポーランド)の教科書が配られ、今後はこの教科書を使います。
そんな内容だったと思う。 『最後の授業』も『23分間の奇跡』も小説(現実ではない)。 2022年4月30日現在、ソ連(ロシア)がウクライナに侵攻している。
教科書を変える何て…アメリカと戦争して敗戦した日本も教科書を墨で黒に訂正させられた父から聞いた事がある。
昨日の陶器市で脚の疲労で動けなくなった。明日(日曜日)亦、行って見よう。
2022年04月29日
波佐見陶器市(初日)
波佐見の陶器市、一昨年からコロナのせいで早岐茶市も波佐見(三河内)の陶器市も中止されたが今年は復活してた。
有名な有田の陶器市は広範囲で且つ人出が多すぎて困る。近隣の人々には好都合だけど道が混雑する「ハムのスケジュール」と合わずオミット(除外)。
食事は何時もの「牧野うどん」の¥980スペシャル(かしわ飯)。 おんなじ画像が何度も出てごめんなさい。
買った器は3種。 いつも使ってたラーメンどんぶりを止めにして陶器市で買ったのに入れ替える。
ラーメン用/下、蕎麦用/右上、赤絵/左上
⇒ ちなみに「牧野うどん」で使われているウツワは「蕎麦用」よりも更に大きいサイズ(特注)。 白鳥飯店のウツワも店名を入れた為、よその店では使えない(波佐見焼である)
有名な有田の陶器市は広範囲で且つ人出が多すぎて困る。近隣の人々には好都合だけど道が混雑する「ハムのスケジュール」と合わずオミット(除外)。
⇒ ちなみに「牧野うどん」で使われているウツワは「蕎麦用」よりも更に大きいサイズ(特注)。 白鳥飯店のウツワも店名を入れた為、よその店では使えない(波佐見焼である)
2022年04月16日
シャックの天井裏
夕方のテレビ番組で、古いラジカセやブラウン管テレビ+Uのコンバーター/地デジアダプタで古いテレビを修理・再生(復活)してた。
ふとシャック(無線部屋)の天井裏に元嫁に内緒で買った無線機etcの空箱を投げておいたのを思い出た,の件。
空き箱だけなので何の価値も無かろうが、捨てる前に記念に写真で残しておく事にした。

懐かしのV5000。佐世保基地に仕事が決まった前後ごろ。 赤崎の石油舎に応募した所、テレビやラジオの送信設備の保守として雇われ、定年まで勤めた。 問題は、日本人であれアメリカ人であれ定年年齢が65歳ではなく60歳である点。
<中略>

ビデオデッキ(ベータの高級版)やYC分離式(2板 x CCD)なのに型名は「Hi8PRO」を冠してたけど、所詮ゼニ持ちのオモチャだと仕事をし始めて気づいた。 本物(プロ仕様のビデオカメラ)は、3板式(3 x CCD)でバックフォーカスが正しく取ってあった; ズームインしても,ズームアウトしてもピントが合うように調整した。
レコードを鳴らす「ターンテーブル」もリニア・トラッキングを買ったが、MMのカートリッジしか無くMCはアームが移動する度にそのモーター音を拾い、ソニー様々だった。 今は騙されないのでソニーのデジカメは買わない。
1989年のカレンダー;その頃、バイクに乗ってて事故った最初に労災病院が2階までしかなかった頃の事だ。
額入りの絵は、事故ったとき労災病院に運ばれ、余りの暇さに、裏から針を刺して刺繍をするヒマ潰し(の思い出)。

あと、両脚に入れてあったステンレス製の棒は記念に貰った。
つづく(なるべく移動・無線ネタを書きます)
ふとシャック(無線部屋)の天井裏に元嫁に内緒で買った無線機etcの空箱を投げておいたのを思い出た,の件。
空き箱だけなので何の価値も無かろうが、捨てる前に記念に写真で残しておく事にした。
懐かしのV5000。佐世保基地に仕事が決まった前後ごろ。 赤崎の石油舎に応募した所、テレビやラジオの送信設備の保守として雇われ、定年まで勤めた。 問題は、日本人であれアメリカ人であれ定年年齢が65歳ではなく60歳である点。
<中略>
ビデオデッキ(ベータの高級版)やYC分離式(2板 x CCD)なのに型名は「Hi8PRO」を冠してたけど、所詮ゼニ持ちのオモチャだと仕事をし始めて気づいた。 本物(プロ仕様のビデオカメラ)は、3板式(3 x CCD)でバックフォーカスが正しく取ってあった; ズームインしても,ズームアウトしてもピントが合うように調整した。
レコードを鳴らす「ターンテーブル」もリニア・トラッキングを買ったが、MMのカートリッジしか無くMCはアームが移動する度にそのモーター音を拾い、ソニー様々だった。 今は騙されないのでソニーのデジカメは買わない。
1989年のカレンダー;その頃、バイクに乗ってて事故った最初に労災病院が2階までしかなかった頃の事だ。
額入りの絵は、事故ったとき労災病院に運ばれ、余りの暇さに、裏から針を刺して刺繍をするヒマ潰し(の思い出)。
あと、両脚に入れてあったステンレス製の棒は記念に貰った。
つづく(なるべく移動・無線ネタを書きます)