今朝の天気予報どおり,ちゅーか早起きしたのに釣り番組がゴルフで
お休み 100%の予報どおり朝からゴロゴロで、ドシャ降りの雨
今日は先日来いただき物のバーガーパテでBBQの予定。
子どもらには『今雨がピタっと止んでお天気になっても、雨降ってたから予報は当たった事になるんぞ~』と言い訳してたらポケモンが始まる前にはガンガン照り よかった良かった(フゥー)
マックで最近やっと
クオーターパウンダーをCMしてるが集団就職で住んでたJCC1101(110110)当時、本家本元では普通にある¼LBerが日本にはなく、代わりに
ダブルマックバーガーを勧められた。
わが家の腹減った軍団も街のマックの前では『臭い・匂いがムカムカする』と言って食いたがらない。
健康のため物心付く頃からの教育(食育)の成果だ。 兎に角、洋式の食生活は健康にとって最悪だっちゅう事をJCC4202自身が身を持って経験しているので、食うなら家で作ってやると言って、
本場の佐世保バーガーをクッキーング!
前置き能書きが長かったぁ~m(__)m
まぁナチュログのアウトドア、キャンパーの皆さんには「釈迦に説法」だろうが、以前JCC4202がメンバーだった、某有名四駆クラブの九州オフ会で皆さん高級コーレ?マンのタープやツーキャビンテントなど持ち込み、雨の中アンカーうまく打てずに四苦八苦。 立派な道具持ちだけど使えない方ばっかだった…。
WeberのBBQ釜はチャーコール(豆炭)向きです。 炭でもいいけど勿体無い。
豆炭は着火して炎がmaxから落ちはじめ頃に焼きをスタート。 グリルを良く焼いておくのが、綺麗な焼き目を作るコツ。
パテーは隙間を開けて並べ、縮んで肉汁が出はじめたら
並べた向きと同じ向きで裏返します。
裏返すときはグリルが焼けている場所へ置けば、肉にグリルの焼き目がしっかり付きます。
そして再度裏返すときは、付いた焼き目を60度に⇒
返して置けば、格子目がグリルゥ~って感じに仕上がります。
¼パウンダーとまでは行かないが、市販のバーガーバンでははみ出す
ので食パンに挟んで、マスタードたっぷりかけて真ん中カット。
ドロドロ具合が何ともアメリカーン!
(注意)沢山食べたり、常食として食べ続けるとガン、
高脂血症、高血圧など色んな病気になります。