アウトドアに似ている件^2

JCC4202/佐世保

2017年09月17日 13:47

ねた的には退屈かも知れないが、屋根付一軒屋の屋内アウトドア生活。
 メシ作りで一日が終わる。 家具なし道具なし。

佐世保でラーメン屋やってた父や兄を見て絶対サラリーマンになると決めてた,朝早くから野菜仕入れに行き、夜は客が切れるまで店を開け翌日のため、とんこつのダシを取る。 売り上げの帳面をける頃には十二時を過ぎる。
年がら年じゅうこんな生活。 盆も正月も無い、生活。 何のためにラーメン屋やってるのか?
立ちっぱなしの仕事だから足がむくみ母も兄も早くに亡くなった絶対職業病だ。

ガキの頃から見よう見真似で料理は自動的に身に付いた。 







つづくよ

いつも野菜炒めばっかりだと飽きるので・・・

 借家の周りはレンコン畑??レンコン堀のおばちゃんに聞いたら、無人販売所に置いてるからって!
試しに、1節買ってきた。 さすが産地ならではの取れたて新鮮そのもの、火が通ってもシャキシャキ。

タレは、前回残りのナポリタンのケチャップ味のソース。
天ぷらのダシなんかが合う。


関連記事