琴海赤水公園キャンプ場(2日目)

JCC4202/佐世保

2009年07月06日 09:29



昨夜は23時には寝袋に入ったので今日(日曜)は4時起き。
早朝からチャーコールに着火してプチ・ソロBBQ。 先にコーヒー沸かし火が落ち掛けた頃、手羽先(3本241円)をじっくり炙る。

BBQやってる間、弟君※1に頑張ってもらおうとPCのCQマシンを探すが見つからない。
仕舞いに、自分の電子工作ウェブサイトのキャッシュの中から見つかって、忘れる前にショートカットをデスクトップに作った。
430ssbに出る局の大半がJCC/JCGのアワードハンティングをやってる。 中にはそれが目的って局もいる。

悲しいのは、そんなハンターは目的の市(JCC)や郡(JCG)のカードをゲットしたら二度とQSOする事はない(別のJCC/Gで運用すると、また出てくるんだが)。

だからって、そいつらがJCC4202が希望する場所(市)に移動してくれることは決してない。 それが理由の全てではないがJCC/Gハンティングはやらない。
JCC4202自身だって、移動運用でサービスはするが移動地リクエストは受けない。
430ssb移動局がJCC4202以外にいない長崎県では競争ちゅもんが起こらない。 従ってモチベーションが上がらないという欠点があるが慌てず細々と(のらりくらりと)運用できる。

JCC4202は、かつて毎月(4週のうちの)3回行ってが、やめた。 アクティブにやればやるほど、誰も見向きもしなくなる。 他のバンドじゃあり得ない現象だ。
過去にQSOしたことある局と、再会できるって事がどんなに素晴らしい事か。 ファーストQSOの感動の次にくるハムライフに厚みを増す事なのに。

ボヤッキーはそれくらいにして、
日曜は朝一SUUNTOを使ってアンテナのビーム方向とローテーター表示を校正しCQ連呼。
弟君※1の連続CQが功を奏し2エリアのUさんが呼んで来た。
数十秒の浮きだったがコールサインを取りレポート交換し交信成立。
すぐ確認の有料※1が掛かかる。 これは無線通信に於けるの必要最小限のQSO。 コンテストやアワードハンティングでは冗長な通話は一切行わないのが鉄則。

アマチュア無線ちゅのは無線電波の伝搬状況が安定している伝送路での通信ばかりではない。 無線に於いて安定した伝送路を確保するには、通信距離に等比級数的に比例して莫大な費用がかかる。 ハムの場合は寧ろ、不安定なコンディションでのDX(長距離)通信スキルが物を言う世界。 そういう『自己訓練』だと法律にも定義されている。 何と楽しいこっちゃ!

このコンディションの中、2エリアまで届いたので気を良くし11時に撤収。
移動運用セット:
・ヤマハのインバーター式発々(タチウオ釣り用ではありません)。
・コンプレッサー式冷蔵庫、良く冷え氷も出来ます。
・補助バッテリー(下段白い箱)。 フローティング充電しながら使います。
・430ssb用直下プリ分配器セット(下段クリア箱)。

キャンピングセット:
RAV4の頃はテント持参でしたが、キャラバン・デリカ以来車中泊するのでテントは持ちません。



西海市大串付近八人ヶ岳への分かれ道を下った辺りでginchansとすれ違う。 ダイエット?ウォーキング? 二人ともトレーニングウエア。 ホーンをプッと鳴らしたが、chanが一所懸命ginに話しかけてて気づかれなかった。
彗星のように現れ、忍者ように消えた一斉風靡(お騒がせ?)ナチュログ・ブロガーだった。

chanは仕事が見つかって引っ込んだのか? それとも、
Bigcatch(JCC4202が使ってる釣りのHN)が言った,『ginはバカじゃ』の意味を2人が(どちらかが)理解したのか?

いずれにせよオバサン(オーバーさんじゅう:30才過ぎ)アラフォー(アラウンドフォーティー:40才前後)の夫婦ってのは危険が一杯。 特にネットではトラブルに巻き込まれる(トラブルメーキング?)確率が高くなる。

・・・額に汗して坂を登って行くふたりの笑顔が眩しかった。

オメーら、見たぞの証拠に,大串下ってGinchansのアパート近くの
エギング港まで入り、アリバイ撮影。
※1:弟君
    CQマシン。 予め録音しておいた地声CQを、自動再生する装置。
  JCC4202の自作スタンバイ遅延装置は直下プリの同軸リレーを切り替えるだけでなく、外部(リニアなど)への送受信切り替え信号(GPI,+5Vや+12Vのオン・オフ選択可)を出力したり、PCのCOMポートからの信号で自動的に送受信の切り替えが出来る。
外部音声入力もあるので、ノートPCのターボハムログで録音したCQ音声を、HSPで書いたWIN対応「CQマシン」アプリからCOMポートを叩き自動でCQを出す機能がある(下の写真)。

※2:有料
    ハム用語。「無線」(アマチュア無線)に対して、電話を「有線」
    言っていたが最近は携帯電話の普及で電話は、もはや有線では
    なくなった。 そこで既存の無線(アマチュア無線)と区別するため
    通話料金の掛からないアマチュア無線に対し、携帯電話には
    バカ高い通話料が生じることから「有料」と言う。

JCC4202の移動運用の様子
ウォークスルーの所に無線機、シートの
上の水色箱が自作スタンバイ遅延装置
ビデオカメラで無線機を撮影(アリバイ)
⇒ DX-QSO時の証拠音声を録音


・Hi-8ビデオ。古いがプールの水着が透けて
映るって問題になり姿を消したナイトショット,赤外線付き。
GPMさ~ん、先日嬉野移動のとき貸した
(夜行動物観察用)ナイトビジョン返してね!
南松浦郡移動の時、持って行きたいんです。
あの島はラブホがないから家でできない
ラブは全てアウトドアで行われるんです
観察しなきゃ!

・SONYのVAIO。移動運用でログ記録のためタ-ボハムログ
入ってます。 CQマシン(COMポート版)も。

SUUNTO方位磁石。 見え難いけどカメラの下敷きになってます…


関連記事