中部下見
レッドキャベツのパン屋の若くてカワユイ(好みの)レジのおねーちゃん。 暫く見なかったからオープンスタッフかと思えば今日はラッキー。 深く被った黒のレッキャベキャップからポニーテールがドサーっとはみ出して一目でわかった。
ラインの後に続くそれでだ。 レッキャベにアジゴがいた。丁度今夜は満月の大潮、時期は早いが下見を兼ねて西海市の春イカポイント下見に
予報は南風。 4mは吹き過ぎかな~
ところがポイントに着いてみたら北風??? yahooのウソつき。
噛る気配もなく時間だけが過ぎ午前様になり、終了。
まだ早かったようだ。 去年は月末から釣れ出し5月がピーク。
帰るころには風も止んだ。 西海市は月末までお預け!
ただそれだけでチーズフォンデュのパリパリ(外側が)パンとカレーパン(ホントに辛い)とベーコンピザ(八つ切り)とマカダミアナッツのパン買った。こんなに食べきれるはずがない。 この子(ネームタグ着けてますが名前は伏せヨ)
くちびるが吸い込まれるほどセクシーなのだ,思わず見惚(みと)れてしまう。 つくずくスケベオヤジだと自覚する・・
そんなエロオヤジの妄想も知らず、子どもはパンをいっぱい買って貰ってご機嫌!!! 今日は家庭科の練習でシュークリームを作る予習(こんな事だけは予習するってかぁ)
先週、子どもがテキトーに材料計ってシューが膨らまなかった。 霧吹きもテキトー。
今日はママがシュー担当、オヤジは生クリーム、子どもがカスタードクリーム当番。
蜂の家のみたく甘茹でりんごも入ってます
関連記事