波佐見陶器市(初日)

JCC4202/佐世保

2022年04月29日 21:40

 波佐見の陶器市、一昨年からコロナのせいで早岐茶市も波佐見(三河内)の陶器市も中止されたが今年は復活してた。
 有名な有田の陶器市は広範囲で且つ人出が多すぎて困る。近隣の人々には好都合だけど道が混雑する「ハムのスケジュール」と合わずオミット(除外)。
 食事は何時もの「牧野うどん」の¥980スペシャル(かしわ飯)。 おんなじ画像が何度も出てごめんなさい。
 買った器は3種。 いつも使ってたラーメンどんぶりを止めにして陶器市で買ったのに入れ替える。
 ラーメン用/下、蕎麦用/右上、赤絵/左上
 ⇒ ちなみに「牧野うどん」で使われているウツワは「蕎麦用」よりも更に大きいサイズ(特注)。 白鳥飯店のウツワも店名を入れた為、よその店では使えない(波佐見焼である)


関連記事