転職その3
バカになった…件の続き(※ 気づかず、放送禁止用語になってる事があり) 肉体なの精神なのか、いまの仕事はあるの弁当部門の仕事をやっている。
身障者にも就業の機会を与える等と言うバカを体よく、安く使うシステムに依って(政治的に役人が考え出した)仕組みに組み込まれている。 だから県・市の施設長は例外なく女。 バカな役人が男女機会均等に騙され管理者が全員女。 だた女同士はとても残酷で容赦がない。
エリア地図(弁当配達エリア)
職場の皆さん、本物のバカも居るが、冷静に観察したら何と左利き♂3、♀1人。 脳専門の医者が知ったら何か相関関係を研究材料に発展されるかも。 オレには関係ないけどね‼
先月の針尾バイパス沿いの「カービッグ」にもダウン症候群(染色体異常)やもっと酷い連中も居たが、世の中オレ並みのバカの中には並み外れた天才が居るかも。
残念ながらオレは自動車運転免許を持ってるが、他の連中はほぼ寮からバスで通い、多分 「てんかん」 持ちの人はバス通勤。
高校で理科の科目が「地学」「生物」「物理」3つの中の2教科の選択だったし、Cコース(医学系以外)は数ⅡB迄しか習わなかった。 ただ大学では数Ⅲを習った前提で、講義が進むので先輩から中古を買い、虚数を習わないと授業に着いて行けなかった。
因みに「虚数」は2乗したらマイナスになる数(高校では数Ⅲでも)そこで終わり。 社会に出て、アンテナや接地、電波の飛び、マッチング(j0にする作業)理解できた。
針尾の無線塔の3本タワー(天から見て正3角形)は実に好く考えられたシステム。 戦争反対。若し大東亜戦争に勝ってたら、それはそれで残酷な事になってただろう。
関連記事