南島原市まで遥々やって来た 

JCC4202/佐世保

2021年08月07日 20:25

 「加津佐屋台市」に行ってきた。 昨夜は真っ暗だったから松林とビーチ迄の距離が分からなかった、一番乗りで駐車場(市が運営する)に止める。
  行は小浜の R57通ったつもりけど調べたら県道51号線⇒R389のようだ。 おそらく橘湾の海側は地震のとき逃げ道がないからだろう。 むかし夏休みは小浜の湯煎餅屋の叔父さんに遊びにいった、目の前の波戸で採って来たサザエをエサに魚釣りしてた記憶がある。
 コンビニ弁当は割高だから寂れたスーパーで買った『大村寿司(押し寿司)』でチャージ(食事)。
 
 さっきの海水浴場は人工のビーチ、橘湾が一望できる展望台から見える砂浜は本物。
 
 デジカメの倍率Maxで撮った橘湾,レンズがハナクソのように小さいスマホ/iPhoneじゃ何度やっても撮れなかった。展望所から見えた普賢岳。
 

 レンズがハナクソのように小さいスマホ/iPhoneじゃ何度やっても撮れなかった。メシ食った後は

つづく ~場合もある

関連記事