別冊ハムライフ (アウトドア…なんとか)
この地は・・・(その2)
JCC4202/佐世保
2021年05月19日 18:31
今津川と門前川に挟まれた三角州の部分に楠町がある。
殿様が景色の良い場所に築城し鮎ばっか食ってたのか、いいな。
川が段になってる箇所は増水した時に2メートル位の側溝を使ってバイパスするため。白蛇神社側には人工の堰が設置されてて多分消防団の人が開閉操作をするようだ。
関連記事
手編みのセーター
中秋の名月
2022年8月21日
2022-08-18(木)
ハム趣味だから(収容所日記)
バカになった件(つづき)
転職その3
NHKテレビ番組
国見のヘアピン・コーナー
早岐茶市、2022年5月18日(中市)
詐欺サイト???
いわゆる「町たんけん」
早岐茶市
「最後の授業」 ~
波佐見陶器市(初日)
シャックの天井裏
海軍墓地の桜
オール電化の弊害
欽明路の珍自販機~高速下り
欽明路の珍自販機
巻き寿司(恵方巻)?
Share to Facebook
To tweet