auショップ・カジル(フレスタモール)
光回線を申し込んだ店舗で契約解除できない事が
まかり通るならば、この国の法律は終わりだ。 普通、弱者保護のはずだど、余りにも自己管理できない人間が増えてきた為かも。
ふつう受けた親切は次回、親切で返す、機会がなければボランティアや社会貢献で還元する。 学校で教わらなくても親や友達から学ぶもの(だった)。 何もかも躾、教育の問題だ。 そうも言えない環境の人たちも大勢いる事も事実。
じぶん銀行の次はauショップで同時に申し込まされたクレジットカート(VISA)の解約が必要。
使わないから要りませんと言ったのに光回線を引く時に必要と言われ作ったが、結局むかしから使っているイオンのETCカード(VISA)1枚で済んだ。
旧ソビエトのウクライナから放射能検出用(ガイガーカウンター)のミューラー管/CИ-БΓを買った時もVISA(アマゾン決済)で済んだ。
東北での原発放射能漏れ騒動でも〇✕艦が出動してた。 その時に放射能検出器を作ったが佐賀の玄海原発のボートで近づきチェックしたがBGノイズ(自然界の放射線)しか反応はなかった。
話を戻し、auの発行の銀色のカードも不要なので返しそうとしたら解約手数料が掛かるようだ。
毎年そのカードを維持するのに金がかからないなら良いけど、いずれ会費を要求されるのは目に見えてる。
便利はカネ、簡単はカネ。
行きはヨイヨイ帰りは怖い、
(書きかけ)
過剰に発行されたカードを使う事なく忘れられるのは幸せだ。
他人に迷惑を掛けないようにと教えられてるので仕方ない。
関連記事