あけおめ

JCC4202/佐世保

2018年01月08日 06:27

あけましておめでとうございます。

クリスマスに佐世保に帰省しています。 宮地嶽神社に初詣に行って家族写真を撮った。
(写真のiPhoto-express)がメモリー不足でフリーズする。 このノートPCには重すぎ。
イラストメーカーか何かでイラスト風にしたのを思い出し同じようにやった。

借家に戻ってから写真をアップしておきます、息子の成人式があるので明日有給取ってお休み。 今夜には借家に戻ります。


6年前の初詣の写真


 JCC4202が学生の時はJCC4001の大学で、日米電子とか北九州(小倉)の,当時は二次元(X-Yプロッタ)のロボット(ロボットという概念すら無く)通産省の情報化機器展に八幡製鐵所とチームを組んで溶接職人技をマイコン処理する研究をしていた。 大学3,4年では黎明期?のマイコンに興味が沸き阪大出身の助教授に師事した。 話が長くなるので次の記事(ネタ)に進みましょう。

 ちなみに写真にモザイク掛けたりする(win XPで最初は)無料のアプリ,Program Filles(x86)のフォルダ(8086~80486の16ビット~32ビットCPU用に開発されたプログラム)だったのを大事に取って置いたもの。
 おわり

カキコ頂きありがとう ⇒ 「いたち」さん!
& 鹿児島?の「kazumimaru」さん自動(タイマー)でブログチェック?
若しくはキーボード押しっ放しな感じの???15分おきのアクセス
 普段は4~5件のページ・ビュー/pv数が数十件もありありがとうございました。
 本年も細~く、長~く続けます。

関連記事