HUKさんとアイボール

JCC4202/佐世保

2008年07月31日 13:42



7月29日
430ssbで7月末から五島市サービスに来ていた千葉のHUK夫妻が
佐世保にみえ夕方アイボール。


前の記事に、車中泊できそうな無料駐車場を紹介していた。 しかし
駅裏の広場は全部有料PになっててNG。

鹿子前町の西海パールシーリゾート駐車場は、
23時以降施錠との事でパス。 日も暮れてしまい
水道水とトイレが揃っている「展海峰」へ案内した。
7月30日
今年の夏は近年になく湿度が高く蒸し暑いので、昨夜は銭湯を紹介して別れた。 朝から天海峰にお邪魔するが、もう汗だく。

五島市では無線設備の不調だったとの事で自前の
TS-790と、ハンドマイク、新しい同軸ケーブル(10m)を持ち込んでチェック。  ホイップアンテナでのテストではリグに問題なし。 良かった!

今日は西海パールシーの観光船パールクイーン(女性船長)で海から
九十九島を楽しまれた様子。
翌31日は、平戸~生月方面へ行かれるとの事。 こちらを紹介平戸市 生月島(キャンプ野営地) 
関連記事