食料危機(焼き直し記事)

JCC4202/佐世保

2022年07月18日 17:27

 幾ら交通費が出ると言っても実費じゃない為、佐世保から「佐々IC」迄が限度/限界だろう。
 さて海抜1mの江迎町の役場を通過し『潜龍酒造』(せんりゅう)から急な坂道を登った上に大きな「カブト虫」の道の駅に例の「昆虫食」の自販機があって商品の入れ替えがあった江迎の創り酒蔵にしろ、昆虫食にしろ「いわゆるバカ」収容所ネタは自分でも書いてて飽き飽きする⇒夏の画像岩国の周防大島ではなく、長崎県平戸市の砂浜なのだ…見た目的に同じってのが残念。
 こども達も明日で夏休み,かと言って前線の影響で先週金曜日から県内は暴風&波浪の警報が出てて月曜夜に解除された。

 ついでにデジタル望遠OffでMaxの佐世保から撮った例のプロペラはこのように見える。
 
 写真は出ないが、東浜の造船所とかがテトラの切れ目で根魚が(ソイetc)が揚がる。



関連記事