大島探検(2021/07/25)

JCC4202/佐世保

2021年07月25日 00:02

 大島と言ってもバカ操舵で架橋にぶつかった「周防大島」ではなく、長崎県西海市の大島。 高校の後輩の会社社長の息子がCEOしてる造船所だ。 後で知ったが「深堀肉屋」と同級生だそう。
 カメラを積み忘れ、帰路についてから「コスモス」を背景に撮った一枚。

 撮った写真が逆さま(画像データ)さわれないので逆さまのまま(B500で撮影)。
大島は大島造船しか産業がなく、釣り場探しのロケハンで初めて知りずっと昔に載せた3キロの大物が釣れたのもここだった。
7年(?)振りに来たら、新しいイカ墨だらけ。 さすがに海水は汚れたがエギを追って500グラムサイズのミズイカ(アオリイカ)が追って来た。

 島内のスーパーに寄って弁当を買い食いして、次回は夜に来よう。(B700で撮影)


オマケの1枚(B700で撮影)


 大島と云ったら大島醸造の「星のなる木」近くのローソンで青い瓶の焼酎で、6千円もした。今では社名が変更され、「大島酒造」と名乗っている。 きっと「星のなる木」で相当儲かったお陰に違いない。(B700で撮影)


最後に、肝心な造船所の画像を1枚(B500で撮影,180度回転)



追記: デジカメの画像が「逆さま」になり、且つ何時まで経っても充電が
 終了しないので、電池の寿命と判断し新品に交換した。

 ネットだと4000円だけど、エディオンには在庫が無く待てなかったから
くら寿司横のヤマダ電機で買った(¥4,400)。

関連記事