キャンプ(準備)

JCC4202/佐世保

2021年03月14日 00:02







 道具は積むだけ積んだが 何とも行く気があるのか、ないのか判らん。

職場でそんな話ししたらパテーションの向うから聞き耳立てて、周りが急に静かに

なるし、こっちも気を遣う。

広島・山口はいつから春休み何だろう? 向うの子ども達は3人と聞いたが

好き嫌いがあるのかな、本人は好き嫌いが酷く、肉しか食えんと言ってたけど?

向うのダンナも単身赴任でアメリカ本国に居るらしいが、SOFAでMCXのデパート

骨付きカルビが買えたらいいのに。

もしかしたら兵隊さんは定年が35歳くらいだから、もう年金暮らしかも。

 向うの子はUSAで生まれ青い眼だけど日本で育ったから英語は全く喋れない

そう。

<整理中>

 キャンプは小5の子から小1の子まで3人。 遠出(外泊)できるくらい成長

したから誘われたようだ。

春休み(子どもの)の話をしたら一気に話が進んだ。

適切な名称を知らないが、本人はポッチャリ系、オレも昔からデブ専だ(初告白)。

死んだお袋がガリガリの人だったからオッパイ星人になったと自覚してる。

ママ(現在の嫁)だけが標準体型なのだ。 3人目の子が生まれた時はすっかり

 太ったが、それでも60キロを超えると必死に体重を戻しにかかった。

そのくらいが丁度良かったのに。



追記: 
 2~3日まえにGPU(NAVDIA)の右側モニタ用が壊れ、DVI出力がなってた。 VGA入力で端子を使ってたがそれもお釈迦(フライ)、多分HDMIもNGだろう。 2画面慣れしてたから非常に見ずらい。 昔のビデオカードはブンブン煩かって、静音ファンレスは熱で壊れた、どっちもどっち。 3年持てたので元とったかも。 ゲーマーじゃないけど買った時からこれ。

関連記事