別冊ハムライフ (アウトドア…なんとか)
春のお目覚め(移動運用)
JCC4202/佐世保
2021年02月28日 18:25
TYO/1エリアの移動が今日(2021/02/28)で終わる、福岡県(6エリア)の移動も一昨日から解除になった。 今月はお金が無いし、会社ではコロナの注射が国立岩国医療センターで予定。
いづれにしろ、事務所の連中は誰も教えてくれないから、耳をダンボにして(古い表現)情報をキャッチしないといけない。
岩国に転勤を希望した理由は佐世保では膝の手術ができる医者が居らず広島医大の医者の紹介状を持たせて貰ったからだ。
単身赴任も今年一杯で契約が切れ佐世保に戻る。
関連記事
食料危機(焼き直し記事)
佐々の巨大プロペラ
続:水源地ネタ
相当水源地(日本遺産)
岩国単身赴任中(の画像)
MR「左石駅」
いわゆる「町たんけん」
北九十九島(佐世保市)
ロケハン2022年4月期2
ロケハン2022年4月期
なるべく近い場所(浦頭埠頭~釜墓地)
横瀬アジ釣り&船番所バイキング
横瀬港チョイ釣り
遊びほうけ
平戸チェック(29日~30日)
大島 烏賊チェック
赤水公園キャンプ場
愈々旧式ラップトップが使えなくなる
流れ星ネタ
続:インドア・ネタ
続^3;キャンプ流行り
Share to Facebook
To tweet