帰省中
バカになったので事務職に職種変更を願い出て、今はバカでも務まる仕事になった。 けど相変わらず駐機場の仕事、で事務職。でも念のため滑走路に入る為の試験を受けた。 そういえば3年前にも入れる免許と専用の自動車の免許を取らされ試験に落ちた。
英語も喋れん業者の日本人が全員合格し(隣同士でカンニング?)自分だけ不合格。
「それってオカシイじゃんか」と文句言ったら、次回から日本語訳が付いていた。 その時はその場で答案を確認し、補習で上げてもらった。
今回は業者3人、ベースの人?自衛隊の人が8人、兵隊さんが30人くらい。 試験は英語の喋りが3年前と違い、異様に早く(早口)でメモを取る時間もなかった。 取り敢えず試験は一発合格できた。
自動車の運転免許は取れらかった。 運転やエスコートは別の手続きがある、面倒。
<書きかけ>
タグは帰省中の記事に使おうと思って、小倉(北九州市)GSでのガソリンの価格(レギュラー1ℓ)のゴミがそのまま。
関連記事