久々の県北移動(3/3)

JCC4202/佐世保

2020年11月26日 01:00

会社の規制緩和で帰省可能になったから、佐世保に帰ってみたが、ママの仕事の為帰省は叶わなかった。 老人介護施設の職員だから、感染したり・させたりすぐ死ぬから大変らしい。 電話で話し自宅(佐世保)の車庫に修理を終えた発々を2台とも置いて、取り敢えず大崎の釣り場の様子を見て伊万里経由で岩国に戻る予定。

 有給消化のつもりだったが途中でN-VANのギヤが2速だけ入らなくなった。 1-3-4-5-6の変則5速マニュアルで走行。 滅茶苦茶&無謀運転したせいだろう。
平戸の『加藤釣店』でエサを買い夜明け頃、松浦市の道の駅で車中泊(軽自動車は狭いなあ)。


 伊万里の「マリンセンター」で出店やってたから、イカ墨煎餅買った。
 
 
 お土産は真っ黒な「イカ墨煎餅」

陽落ちてから、R202を春日市?から福岡市南区の端からR201⇒R200 いつもの飯塚を走って岩国に到着。

関連記事